この度は、ブログをご覧くださいましてありがとうございます。
思い付きが多く、瞬間的にやってみたい!と思ったかと思えば、すぐに飽きる。
そんな性格もあってか、こういうジャンルをひとくくりにして、ブログにまとめる
ということは、カテゴリがいくつあっても足りないし、読みにくい。
とはいえ、やってみた事をご報告することで、役立つ人もいるかも?!
こういう雑多なジャンルをどのようにまとめたら良いのか?
しばらく考えていると「結果、こうなった。」というフレーズが一番ピッタリではないか?
思いついたこと、やりたいと思ったことは、何でもやってみる。
それが、くだらなかったり、自己満足でも・・・。
やった結果、どうなったかをまとめておけば、特に失敗の報告は読んで頂いた方の
参考になるのではないかと思い、ブログタイトルもそのまま付けました。
不定期の更新となりますが、お読みいただけると幸いです。
ブログのこれから
昔放送されていた、伊藤家の食卓のような小さな発見や便利ネタ・・・
そうした情報を発信できればと考えています。
ネタかぶりでも良いけれど、実際に自分でやってみる!楽しんでみた!ということを
ブログに載せていきたいと思います。
また、DIYが好きなので、ときには少し大がかりなものにも挑戦してご報告できれば
自分のまとめとしても役立つのではないかと考えています。
材料費など出費についても出来るだけ細かく掲載できるようにしたいです。
それにより、同じものを試したいとお感じになった方が、そのためにどれくらいの
費用が必要なのかが、分かりやすくなるからです。
とはいえ、あまり気負わず、気楽に更新していきますので、フラッ~っと定期的に
のぞいて頂けると幸いです。
ブログの広告について
このブログには、楽天、アマゾンといったアフリエイトによる紹介がございます。
広告により、記事やブログ全体が見にくくならないよう配慮しております。
アフリエイト収入は、ブログ運営に役立てさせていただいております。
また、そうした収益でより大きな実験みたいなものをやっていけたらと考えています。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。