株の売買を言われるがままにやってみたら・・・。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

6663を買え

先日、SNSのお友達から「6663」の銘柄を買うと良いとメールをもらいました。

6663とヤフーで検索すると「太洋工業」という会社でした。

僕はズブの素人・・・半信半疑

株というか、老後のための資産作りには前から興味がありました。

そのために何とかタネ銭を作りました。そして、証券会社に口座を作り、少しだけ見よう見まねで、株を購入したこともありましたが、相場を読むとかそんな経験値はなく、口座を開き少数の株を購入した後は、そのまま放置の状態でした。

そんな時の「6663」を買え。

あまり苦労せずタネ銭ができたとはいえ、やはり減るのは嫌だし・・・。一応、株価だけを見てみました。1株600円前後でした。株は100株単位が原則の購入単位です。もちろん、1株でも買える銘柄はあります。これを単元未満株と言います。

もし、100株買ったら60,000円。翌日までしばらく悩みました。

思い切って購入!

もともと10万円から始めた株も14万円になっていたので、思い切って100株を買ってみました。もし、1株100円下がればマイナス10,000円。そうなったら、すぐ売ってしまえば良いと思いました。

NISA口座

こんなことも知らずに株をしているので恥ずかしいのですが、NISA口座というものは一人の人間に対して1口座しか開設できません。証券会社の取引口座をいくつか開設して、それぞれにNISA口座を持つことは出来ないのです。これは、税金の軽減をするために設けられたものなので・・・ということくらいしかわかりませんが、とにかくNISA口座で株式投資をしていると儲けたときの税金が一定枠までかからないのでお得ということです。

だから、今回の株購入もNISA枠で株を注文してみました。

値動き

100株注文をしたときの1株の値段は613円でした。それが、半月もすると583円・・・となり、少し心配になってきました。1株30円のマイナスなので、100株だから3,000円のマイナスです。

株かを見ていてると、ずっと見てしまうので放置していました。

突然の朗報!

太陽工業が薄くて柔軟性のある基盤を開発発表というIR情報が出たようです。

久しぶりにヤフーで「6663」を調べてみると584円でした。

なーんだ。。。。相変わらずマイナスか。

翌日の朝

ヤフーで「6663」を調べてみるけれど9:30になってもグラフが表示されません。

調べてみるとこの状態はストップ安かストップ高といって、1日の株取引の上限か下限に達する可能性がある銘柄に起こるそうです。(どの株にも上限下限があり、市場の安定を図るために設けられているそうです。)

スマホで見れる情報があるということなので「6663」の状態を見てみました。

するとこんな感じでした。

これは684円で欲しいという人が963,100人いて、684円で売るという人が25,800人いるということらしいです。つまり、欲しい人が圧倒的に多い。前日の値段が584円でしたので100円アップしてストップ高となったようです。6663の株の値動き幅は100円だったので、684円で朝から取引が終了したことがグラフに表示されない理由でした。

僕は613円で購入していたので1株71円の儲け。100株で7,100円の儲けです。

さらに翌日

この日もストップ高!1株784円になっていました。100株で17,100円の儲けとなりました。

この時のSBI証券の画面を保存してみました。

本当は、この日のうちに売っておくべきでした。

さらに翌日

ヤフーのチャートが表示され、株価がどんどん下がっていきます。

下げては上がり、上がってはもっと下がる・・・9:30くらいでその値動きは安定しましたが、僕は素人ですので、それを見ているだけでした。そして、メールをくれた人に相談するとすぐに売るようにとアドバイスをもらいました。

そして100株を売却。1株713円でした。

結果的に10,000円儲かりました。

感想

値段が動くごとに掲示板に色々なコメントが書き込まれます。それを見ていると、今にも売らなければいけない気分になったり、もう少し持っていた方が良いという気分になったり、かなり気持ちが揺さぶられました。しかし、それらはほとんどの場合、自分にとって都合の良い株価になる為の誘導作戦である事が分かりました。

株は安い時に買って高くなったら売る。いくら儲けたいではなく、高くなったら値下がりする前に売るだけだということが分かりました。僕のように、もう少し持っていれば、もっと儲かるという判断で、たった半日、判断が遅れたことで7,000円も下がってしまいました。

とはいえ、儲けることができたのはSNSのお友達のお陰です。

今後は、ドライに考えようと思いました。熱くならなければ、株は怖いものではないという事も理解しました。老後を考えると、コツコツ積み立てるくらいのイメージで株に関わっていけたらと思います。