薬より安くて経済的!花粉に即効性!まだ間に合う、花粉の辛い季節に効く食品「マヌカハニー」。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

花粉症とマヌカハニー

症状緩和は「マヌカハニー」だと気が付くまで

毎年2月から3月に微熱が出始め、風邪やインフルにかかったかなと思い、まず「風邪薬」を飲んでみるも症状が改善しない・・・。

そんなことを数年繰り返すうちに、これは花粉症の症状ではないかと疑い、毎年こういう症状がでたら「花粉症」の市販薬を飲めば改善することを発見した。

ひどい花粉症から野菜ジュースを飲みつ続けることで体質改善を行い、数年は花粉症に悩まされずに過ごしてきたけれど、野菜ジュースを飲むということをサボっていたことで、ここ最近、花粉症の症状が出始めています。

それでも、基本体質が変わったのか、2月から3月にかけて、微熱首コリ肩こり目の奥の痛み偏頭痛という症状が出たら、花粉症の薬を数日服用することで、症状が改善し、その後は薬を飲まなくても過ごせるようになりました。

まえおきが長くなりましたが、今年は少し違うのです。

確かに症状は出始めたので市販薬を飲みましたが、なんと1粒だけ(一回だけ)で、症状が緩和し、花粉の多い日でも鼻水などの症状に悩まされずに済んでいます。

今年に限って違うのは、何なのだろうと自己分析をすると、思い当たることがありました。

「マヌカハニー」です。昨年から舐め始めて約1年となります。それが、効いているのではないかと思い調べてみました。そもそも、風邪でのどの痛みがすごかった時、SNSのお友達やモデルをされている方から勧められたのがキッカケです。

その時は、全くの他人同士が、僕に口をそろえて「マヌカハニー」を薦めるのだから、きっと良いに違いないという軽い気持ちでしたが、今は、小さじスプーン一杯を、毎日ではないのですが舐める習慣にしています。

万病に効くといわれる「マヌカハニー」

記事元は以下から

のどを酷使する歌手など、有名人に人気の蜂蜜がある。万病に効くといわれる「マヌカハニー」だ。アレルギー体質をも改善してくれるという。マヌカはニュージーランドに自生する高さ1メートルほどの低木で、梅の花に

以下、抜粋。

マヌカはニュージーランドに自生する高さ1メートルほどの低木で、・・・現地のマオリ族の間では「復活の木」「癒しの木」と呼ばれている。この花から取れる蜂蜜がマヌカハニーで、ニュージーランドでは病院でも処方されている。・・・

「マヌカハニーが注目されるようになったのは、ピロリ菌を除菌する効果があるとわかったためです。これは実験で確認されています。理由は謎でしたが、抗菌作用のあるメチルグリオキサール(MGO)という物質だと、’08年にドイツのドレスデン工科大学のトーマス・ヘレン教授が発見したのです」・・・

効能は虫歯、胃ガン、インフルエンザの予防、口内炎、糖尿病、火傷、傷、抗ガン剤の副作用軽減など多岐に及ぶが、花粉症にも効果があるという。・・・

やはり「花粉症」にも効果があると書かれていた!
この記事を見つけて、やはり今年はいつもより違うのは「マヌカハニー」だと確信しました。

先ほどのサイトではこんなことも書かれています。

1日にティースプーン1杯をなめると、鼻水などのつらい症状が軽減されるんです。シリング酸メチルという抗炎症成分も含まれており、鼻の粘膜にマヌカハニーを塗る方もいます。飲むだけで腸内環境を整えることができ、アレルギーに効果があるのです。

つまり、今からでも間に合うということです。体質改善には時間がかかり、来年の花粉の季節のために、今から対策というのでは、「今年はどうなんだ!?」と思ってしまいます。僕がお薦めしたい理由は、わりと即効性があるということなのです。

薬は内臓器官に負担を与えますので、こういう食品であれば安心だと思うのです。とはいえ、マヌカハニーにも注意事項はあります。

基本的に1日5ml(小さじ1杯)を4回摂取し続けて、4週間経過しても健康被害が無いということをニュージーランドの治験の結果で分かっています。

とはいえ、以下の事には注意が必要です。

マヌカハニーの注意点

  • 高い糖度

凝縮された花の蜜なので高い栄養価があります。当然、食べ過ぎには注意が必要です。僕にアドバイスをくれたSNSのお友達やモデルさんも、1日小さじスプーン1杯を朝舐めるということでしたので、それくらいを習慣にすると良いのだと思います。

  • アレルギー

マヌカハニーが花粉症などのアレルギーに効くとされていても、八そのものがアレルゲンである場合は、激しいアレルギー症状を引き起こしかねませんので、何らかのアレルギー症状で心配な方は、パッチテストなどで確認した方が良いと思います。

  • 偽物

マヌカハニーには「UMF」「MGO」「NPA」といった表記がありますので、その数字を確認し偽物を購入しないように注意しましょう。

僕が調べて購入しているマヌカハニーは最後にご紹介しています。

  • ボツリヌス菌への感染

マヌカハニーは蜂蜜ですので、ボツリヌス菌に注意しなければなりません。ボツリヌス菌の特徴として、食中毒症状を引き起こす原因菌であること、子供(生後1年以内くらいまで)には死の危険があること、熱に強く、加熱しても殺しきれない事が上げられます。

特に赤ちゃんにとっては大変危険な食品ですので、離乳食などに加えて与えるといったことは厳禁です。

僕が買っているマヌカハニー

ネットで検索すると、こんなにも高価なのかと驚きました。

当時は、喉の痛みがひどく、値段が高いとか言ってられないし、せっかくお友達から薦めて頂いたのに購入しないのも失礼だと思い、出来るだけお得感があり、それでいて効果も期待できる濃厚なやつを探し、購入しました。

実際、購入して効果を実感できると、高価なものだけれど毎日小さじスプーン1杯程度なら、さほど家計にも響かないということが分かりました。

それ以来、2種類のマヌカハニーを安売りなどのセールにあわせて購入しています。

パンに塗って食べちゃう用

価格的にもわりとリーズナブルです。
”大切に舐めるということをしない”用のマヌカハニーです。パンに塗って食べることがほとんどです。

朝食に休日のおやつに食べる食パンなどが、すこしリッチテイストになります(笑)。

ここのお店は定期的にキャンペーンを開催していて、ポイントで2,000ポイントをバックしてくれたりするので、マヌカハニー1本当たりのコスパが断然お得です。1本500gというのもすごいお得です。

念のため、お店のURLも貼っておきます。

ちなみに、この「UMF5+」は「MGO83以上262以下」となり、マヌカハニーがはじめてというかたにお薦めのものです。毎日の健康維持に役立てるのであれば「UMF10+」くらいが良いとされています。

毎日の健康維持を意識する用

僕は、マヌカハニーデビューはこちらでした。喉の痛みと健康維持を意識していたので「MGS12+(MG400+)」を選びました。MG=MGOですので、400+というのは、先ほどのUMFで表すと「UMF10+~15+」ということになります。

やはり、こちらのほうが濃い!という感じがします。大事に舐めるようです(笑)。

このお店もキャンペーンを開催するので、安くなったときに購入するようにしています。お店のリンクも貼っておきます。

マヌカハニーにはいろんな単位があって、よく分かりません。僕もそうです。ただ、健康維持のためなら、濃いものを選ぶと良さそうです。

最新の資料から、それぞれの単位に対応した表を貼っておきます。

この表は、「mariri」のショップ内から引用しましたが、こういう事をしっかり説明してくれていることが信用できるところです。 そもそも、どうして表記がいろいろ違うのかも記載してあるので、以下のリンクからご覧ください。

本物のマヌカハニーの選び方、MGS、UMF、MGの違いとは?

まとめ

マヌカハニーは色々な種類があるけれど、花粉症にも効果があります。習慣づける事によって、花粉症以外にも様々な効果があり、1本は常備しておくと良さそうです。しかし、赤ちゃんに食べさせることは大変危険ですのでおやめください。蜂アレルギーの方も注意が必要です。

食品ですので、お薬よりははるかに内臓に優しいものですが、食べ過ぎには注意が必要です。自然から生まれた食品を上手く日常に取り入れることで、長い目で見ると病院や薬に頼らない体が手に入るかもしれません。

僕自身、今年の花粉症は軽くて済みそうです。これは、1年間のマヌカハニーの積み重ねによるものかもしれませんが、心なしか、最近食べ始めた奥さんのくしゃみも例年より少ないことを考慮すると、案外、即効性があるものだと信じています。

眠くなっては困るという人は、是非一度、マヌカハニーを試してみてはいかがでしょうか。