DIY!世田谷ベース風にSSDを塗装する。簡単!汚し塗装(サビ塗装)でオリジナリティーアップ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SSDを外付け&リメイク塗装

動機:世田谷ベースをまとめて管理したくて

DVDをたくさん並べるとものすごく優越感に浸れます。

中古とはいえ、大人買いの満足感。すごく楽しい!

しかし、本棚や机の上は、どんどんDVDが増えるばかりです。

それに、一度見たDVDは、すぐには見たくならないものです。

そこで、DVDを外付けHDDに保管できないかと考えてみました。

DVDをHDDに保管できれば、アイコンをクリックするだけ!いつでも見たいときに見れます!

そのためには、DVDの映像を抽出しなければなりません。

DVDにはプロテクトがかかっていて難しいのもありますが、僕はこの方法で抽出しました。

大切なDVDデータはHDDにもバックアップしておいた方が良いと思いませんか?ご使用は自己責任で。

せっかく、データを抽出できたのだから保管するHDDもカッコよくしよう!

けれど、わざわざ外付けHDDを購入するのなら、その代金でDVDを購入したい・・・。

ガラクタをかき回すと、昔、使っていたパソコンを分解したときにとっておいたSSDが!

これに、DVDの映像を保管しよう!

SSDケースと検索すると1,000円で見つけた!送料込みは嬉しい。

早速、購入しました。SSDについていたネジを外せばシュッ!とハマりました。

・・・簡単すぎる。

USBに差し込んだらすぐに認識しました。

ケースをはめるとこんな感じです。

ステッカーを貼ってみました。

SSDをもっとカッコよくしたい

世田谷ベースを保管するSSDが、このままではカッコ悪い。

世田谷ベース風にしたい。

新品を汚す、カッコよく汚す。

そんな勇気。失敗したらどうしよう・・・ でもやっちゃえ!

こういう精神も「世田谷ベース」というか「所さん」風。

塗装の準備

  • ホワイト(ダイソー)
  • スモーキーブルー(ダイソー)
  • スミ入れ塗料ダークブラウン(タミヤ)
  • ウェザリングマスター Aセット(タミヤ)
  • インクトレー(ダイソー)
  • 鉛筆(HB)
  • ミッチャクロン(写真なし)
  • マスキングテープ(写真なし)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メイクアップ材 スミ入れ塗料 (ダークブラウン)[タミヤ]《発売済・在庫品》
価格:349円(税込、送料別) (2019/3/30時点)

楽天で購入

SSDに塗装開始

SSDにミッチャクロンをスプレーする。

ミッチャクロンはとても便利。

ツルツルした面への塗装は、ペンキが乗らないので、先にミッチャクロンを吹いておきます。

これだけで、素晴らしいくらいペンキが乗ります。

今回は、マットな仕上げにしたいので、スポンジを使って塗装をしていきます。

ここ、ポイントなので写真を大きくしておきます。

スポンジは2層タイプのものを使います。

2層となっているものをあえて、割いてしまいます。

こうすることで、スポンジの表面が凸凹します。これが、いい味になります。

このスポンジでインクをすくい、いらない紙の上などでポンポンしてインクの量を調整。

良い感じになったらSSDにポンポンしていきます。

細かい部分は、マスキングテープで保護しておくと良いです。

裏をホワイトで仕上げた!

表は、スモーキーブルー。

ここまでは、ただ塗っただけ。一応、うまく濡れている。

さすが! ミッチャクロン。

世田谷ベース風・・・・? ・・・ではない。 少し汚そう。

汚し塗装(ウェザリング)

どういうところが汚れていくのだろうか?

ここを考えながら塗装していくのが楽しい。

もし、雨ざらしになったとき、どんな風に放置されていたら、どんな風に水が流れるか?

そして、いつまでも水のはけないところが錆びていく・・・。

ここは、それぞれの空想次第です。

汚れたね~。

でも、これだと、キタナイだけでカッコよくない。

ステンシル塗装で文字を入れてみよう!

ステンシルシートの自作と塗装

Suzaka Base Branch Office(須坂ベースブランチオフィス)を「S.B.B.O」に略す。

それをカッコいい書体のフォントで厚紙に印刷。

それをデザインナイフでくり抜きました。

SSDケースの大きさに厚紙をカットしてマスキングテープで固定しました。

そして、スポンジでポンポン・・・。

・・・できたかな?

やはり、スプレーで吹いていないのではみ出たり、細かい部分がはみ出てしまった。

そこを隠すように汚し塗装でごまかしました。

細かいところは「スミ入れ」で塗装します。

塗装が乾いたら、鉛筆で強めにところどころ塗ります。こうすると鉛っぽく光るんです。

写真だと、SSDの角の部分(1か所)少し光っているのわかりますか?

金属っぽく見えますよね。

もともとのSSDはこちら。

それが、こんな風になりました。かっこいい!

中には「世田谷ベース」のDVDデータが入っています。

道具は、全部そろえても3,000円くらい。

他の塗装にも使えるから、どんどんオリジナルにリメイクできちゃう。

皆さんも休日の楽しみに、汚し塗装はいかがですか。