明日はつってんのお誕生日!!
前祝い(?)って事で、ここのとこ恒例になっている、
ドミノピザをオーダーしました
いつもはお得なランチセット中心ですが、
1000円OFFのクーポンもあるし・・・・
ただ、クーポンは合計3500円以上じゃないと使えないので、
ここはどぉーーんとLサイズをオーダー!!!
←クワトロ・ジャイアント 3150円♪
それでも足りないので、
期間限定の“フローズン マンゴー”もオーダーしちゃいました☆
←6月中旬までのフローズン マンゴー 500円!
ほんとに久々の贅沢・太っ腹オーダーだったのに・・・・
ピザは写真を見ても分かるように、どれも同じような味!!
これ、4つの味を楽しめるクワトロのはずなんですけど
具は違えども、どれもマヨネーズ味になってるというか・・・・
もしかして作り間違い??って思ったくらい!!
でもでも、それ以上に衝撃を受けたのが“フローズンマンゴー”
・・・・初めは私の舌がバカ舌なの??って戸惑いました。
でも、つってんも同じ事を言ってたので、間違いないです!!
私たちが食べたフローズンマンゴーは、
サバ=青魚・・・・・の味がしました
な・・・・・・何で?? ありえない事ですよね
さらにさらに悲しい事にバースデー特典も、
なんだかしょぼいエコバックに変わってしまったのでした
←広げて・・・・
←使うタイプ★ せめて小袋(別)が良かったな~★
☆深川散歩 その3☆
5月6日の深川散歩の続きです☆
のらくろ館を後にして小名木川を渡り、
深川資料館の方向を目指します!!
←小名木四郎兵衛が開さくした小名木川☆
清澄通りからだと簡単なのに・・・・・
奥まった通りからでは、
どこで曲がればいいか分からないものですね
そろそろかな~??と思いつつ右奥を見てみると、
やたらこんもりとした(?)緑が見えます!!
あんなとこに公園ってあったっけ??
気になったので、そっちの方に進む事にしました。
・・・と、途中で何やら気になるものを発見
←んっ??
←もしや・・・・ジーニー??
商店街で秋に行われている“かかしコンテスト”の名残りでしょうか
もう10回ほど行われているようですが、
私は去年初めて見て、個性豊かなかかしにビックリしました。
ちなみにジーニーのあるお店は、
“日吉屋”という大正6年創業のお蕎麦屋さんです。
そこから少し歩いたら、なんと深川江戸資料館を発見
えっじゃあ・・・・あの緑は街路樹だったの?
見る角度を変えると随分違って見えるものなんですね☆
さてさて目印にした資料館ですが、今回は見学は無しです。
目的は資料館のお隣りの霊巌寺と、近くにある成等院☆
江戸の豪商、紀伊国屋文左衛門のお墓を成等院で、
霊巌寺では寛政の改革で知られる、
松平定信のお墓を確認するのが目的です
霊巌寺のあるあたりは町名を白河といいますが、
これは松平定信が、陸奥(福島県)白河藩の藩主だったことに由来するそうです。
へぇ~~ そうだったんだーーー!!
またひとつ利口になれた(?)気がします
☆深川散歩 その2☆
深川散歩の記事の続きです♪
森下から清澄白河に戻る途中に、
高橋のらくろーどという通りがあります☆
←清澄通りの入り口から☆
通りは商店街になっていて、
のらくろグッズを扱うお店も多く、のらくろ一色!!
この日は10時から歩行者天国が実施されてました。
(あまり実施する意味はないような・・・)
←悲しいほど、がら~~んとしてます★
通りを5分ほど歩くと、右側に江東区森下文化センター☆
この中にはいっているのが『田河水泡・のらくろ館』です。
のらくろ館が深川にあるのは、
作者の田河水泡さんが、幼年期から青年期までを過ごしたからです。
←入り口に記念撮影用ののらくろも♪
両耳に帽子をのせてますが、
『記念写真を撮る時に、ご自由にどうぞ♪』と書いてありました☆
チョット惹かれたけど・・・セットが乱れるのでやめておきました★
中に入ると・・・・作品の紹介と共に、
←仕事場の再現セット☆
←のらくろグッズの紹介コーナー☆
←スタンプも2種類ありましたよ♪
こじんまりとしたスペースだけど、
無料で見学できるのは嬉しいですよね
ところでこの機会に田河水泡さんについて、
チョット調べてみました。
本名は、高見沢 仲太郎(たかみざわ なかたろう)さん。
田河水泡というペンネームは、
高見沢を ローマ字表記したものをTAKAMIZ・AWA、
つまり「タカミズ・アワ」とぎなた読みさせたものです。
とこりが、「タガワスイホウ」と読む人の方が多かったので、
誤読の名前が定着してしまったようです。
ちなみに“ぎなた読み”って言葉、初めて知りました!!
弁慶ぎなた式ともいうようですが、
その由来が面白くて、「弁慶が、なぎなた(長刀)を持って」という一節を、
「弁慶がな、ぎなたを持って」
と、読み間違えた人がいたからなんですって
パソコンや携帯のメールでは、そんな事がよくあるけど、
これからは、『また変なぎなた変換しちゃったよ!!』
って自慢げにつかっちゃおーーーー
☆(株)大茶丸本店 茶ふくさ☆
昨日、北野エースで購入した『茶ふくさ』という和菓子☆
うーーーーん あまり上品なお味とは言えないかも
でも・・・・京都にある大茶丸(おちゃまん)本店は、
抹茶をつかった「茶だんご」をはじめてつくったお店なんだそうです。
・・・・って事で、今度は看板商品を食べてみたいな