
鎌倉の“力餅家”さんです!!
風格のある建物で、歴史を感じさせてくれます☆
今回の鎌倉スイーツの中で一番楽しみにしていたのが、
←権五郎力餅!!
←ひとくちサイズの力餅10個入り
(630円だったかな??)
バラ売りしていないし、日持ちもしないので・・・・・
全部食べられるか心配だったのですが、
取り越し苦労でしたぁーーーー
ハハッ
あんこは、こしあんでスッーーーと溶けていくし・・・・
おもちも、とってもやわらかくて美味しかったなぁ~
←力餅・求肥バージョン♪
こちらはバラ売りもしていますよぉーーー☆
☆鎌倉散歩 成就院 ~ 鎌倉駅 ☆
12日(木)の鎌倉散歩の続きです☆
成就院の紫陽花を見学した後、長谷方面に歩くと、
力餅家、そして反対車線には三留(みとめ)商店というお店があります。
それぞれのお店に立ち寄った後、長谷通りに入り、
次に目指したお店が麩帆(ふはん)という“麩まんじゅう”のお店です☆
長谷通りから由比ヶ浜大通りに入って、
しばらく歩くと左側にお店が見えてきます。
ちなみに今回は、長谷寺・高徳院(鎌倉大仏)はスルー・・・・
長谷寺も紫陽花の名所なんですけど・・・・ね★
人の多さと、本降りの雨に負けてしまいました
麩まんじゅうを購入後は(店頭ですぐ食べちゃいましたけど・・・
)
ちょっと通りを戻るように“由比ヶ浜駅”に向かい、
再び江ノ電に乗車!! そして終点の“鎌倉駅”に向かいました♪
鎌倉散歩は、まだまだ続きますが・・・・・・
とりあえず青色の文字のお店は、
デザートのカテゴリーで改めて紹介していきますね~~
☆鎌倉散歩 成就院☆
成就院の紫陽花たちです
←紫陽花ごしに由比ガ浜☆
←花より傘の方が目立ってるし・・・・(泣)
←とりあえず存在感をアピール!!
←2色の紫陽花☆