12日(木)の鎌倉散歩の続きです☆
鎌倉のランチは、
穴子丼で有名な左可井に行く予定だったのに・・・・・・
何故だか??・・・・カレーを選んでしまった私たち
小町通りにある(正確にはチョット奥まってますが・・・・)
“キャラウェイ”というカレー屋さんも気になりましたが・・・・・
行列が出来てたし、私たちはナンのあるカレー屋さんの方が好みなので、
T-SIDE インド料理店というお店でランチをいただいてまいりました
←入口の様子☆

←入口に比べると店内は広い・・・かな??
←不思議な味のスープ☆
どういった味って説明しづらいのですが・・・・
今までに飲んだ事がない味☆・・・でも、つってん大絶賛でした
←サラダも食べ応えあり・・・です☆
←ナンとライスはお替り自由♪(ラッキー♪)
←チャイとヨーグルト(ランチについてます☆)
ここのカレーは、薬膳ぽい・・・チョットくせのあるお味♪
でも、それはそれで他のお店とは違った特徴を持ってるし、
いいんじゃないかな~って思いました☆
万人受けするのは厳しそうだけど・・・・
☆鎌倉 レ・ザンジュ鎌倉本店☆
12日(木)の鎌倉散歩の続きです☆
鎌倉駅の西口、線路沿いにあるお店がレ・ザンジュ♪
←お店の外観☆
←入口からのショット♪
このお店では、鎌倉の小石(ソフトクッキーSサイズ)を買う予定だったのですが、
1種類500円の小袋タイプがあったので、
←アーモンドクッキー☆
←チョコサンド☆
・・・の2種類を購入しました☆
ソフトクッキーって、しっとりしてて一歩間違うと、
“しけてる??
”って感じですよね・・・
なので私は、やっぱりサクサククッキーの方が好み
って事で、ここではアーモンドクッキーに軍配が・・・・・
それから・・・・・このお店では6月30日まで、
1000円以上のお買い物+クーポン券の提示で特典があります♪
←JRの駅に置いてあるパンフレット☆
←中にクーポン券が付いてます♪
←静の舞が2つ貰えましたよぉ~(ラッキー♪)
☆鎌倉 寿福寺☆
久々に・・・・12日(木)の鎌倉散歩の続きです☆
お寺や神社の写真は、写すのが嫌(怖い??)なので・・・・
普段はめったに撮らないのですが、
この寿福寺は、山門から中門に続く参道の敷石がとても綺麗だったので、
画像に残しました
←静寂で・・・・神秘的です☆