8日(火)の柏ドライブの続きです☆
今回ランチで訪れたお店は、ラージャというカレー屋さん♪
←お店の外観の様子☆
店内の様子が見えないので、チョット入りづらかったのですが、
せっかく来たんだし・・・・って事で中に入ってみると、
すでに3組の姿がありました(何故か女性ばかりでしたけど
)
テーブルには、
←嬉しい“お替り自由”の文字♪
なので、カレー2種類に、ナンorライス、サラダ、ドリンクがついた、
Bセット1050円を注文しました
←チキンカシミールと豆カレー☆
←キーマとサグチキンカレー☆
カレーの辛さも選べますが、とりあえず中辛にしてみました。
飲み物はチャイにしたのですが、
アイスチャイのグラスが、お店のロゴ入り(RAJA)かと思ったら・・・・
←JINRO・・・・でした(苦笑)
さて・・・・お味の感想ですが、
4種類のカレー、それぞれ味の違いはあるのですが、
どれもしょうががチョット強すぎる感じもしました。
それと・・・キーマは、餃子の具を食べてるような・・・・
なんだか不思議なカレーだったな~~★
あと、ナンは甘さより塩味のほうが効いてるかな??
でも美味しかったし、かなり大きいナンでしたが、
しっかり、お替わりしちゃいました!!
ただこのお店で、一番残念だったのは、
禁煙じゃなかった事
狭いお店なので、分煙も無理だと思うし・・・・
ランチタイムだけでも禁煙を望みたいなぁ~と思いました!!
☆あけぼの山農業公園☆
8日(火)の柏ドライブの続きです☆
←公園のシンボル!!
なんだかちょっと、オランダちっくでしょ~~
ここは何処かというと、柏にあるあけぼの山農業公園です!!
4月に行われる“チューリップフェスティバル”では、
この風車の前に15万本のチューリップが見られるそうで・・・・
その時はまさに “リトルオランダ” だろうなぁ~~
ちなみにこの日に楽しめた
お花は・・・・・
←分かりづらいかな?? スイレンです☆
それではアップで・・・・・・
←綺麗でしょ~~♪
それから、お花じゃないのですが・・・・・
『似たもの家族』ってタイトルがピッタリの写真をご紹介
←けっこう自信作かも?!
えっ?? テーマの意味が分からない??
風車じゃなくて・・・・写真の手前に注目してくださいね
←ほら、みんな同じポーズで笑っちゃうでしょ~☆
☆モンテールのプリン☆
昨日スーパーで購入した、モンテールのプリン
←牛乳と卵のクリームプリン(187kcal)
←まろやかコーヒーのミルクプリン(161kcal)
私には甘すぎて完食は出来なかったけど・・・・・
生クリームがのっていて、200kcal以内というのは嬉しいかも 