13日(火曜)は東中野でランチの後、
再び総武線に乗って市ヶ谷に出ました。
お父さんが住んでいた下宿の場所を探したり、
銭湯や貸本屋さんの位置を確かめたり・・・・
でもどれも建物が残っていないので、
当時のことを知ってそうな人を探してみよう!!
・・・と言ってた矢先に目に飛び込んできたのが船橋家さん♪
←現在の方で4代目!!
運が良い事に、当時を良く知っているお店の方に、
詳しいお話を聞く事が出来ましたー
お礼を兼ねて・・・おはぎと芋きんつばと一番インパクトのあった、
←スーパー餅を購入しましたぁー(汗)
☆ますのすし 今井商店☆
10日(土曜)に有楽町のいきいき富山館で購入したますのすし
←1段1300円☆
今まで“源のますのすし”しか食べたことが無いので、
味の違いを語ることが出来ないけど・・・・
アンテナショップは曜日によって、
3~4種類のますのすしが買えるようになっているので、
今度違うお店のものを買ってみようと思います!!