国内旅行

☆大阪旅行 3日目☆

大阪旅行の記事の続きです☆

 

大阪最終日の3日目は、

ホテルでパパっと朝食をいただいてチェックアウト☆

 

いったん新大阪駅に向かって荷物をロッカーに入れた後、

御堂筋線で梅田駅、少し歩いて、

東梅田駅から谷町線に乗って、天満橋駅で降り、

目指すは大阪城です!!

 

 

 

あっ、正式には西の丸庭園の受付窓口!!

 

大坂城×リアル謎解きゲーム幕末編

第三弾『江戸幕府最後の牙城』のノーマル版に参加するためです。

 

前売りチケットは300円も安くなるので、

当日でもファミマに寄って行くことをおすすめしますピース

 

ちなみに私たちは2人で1キットを購入☆

ケチってゴメンナサイ

なので、1人分の入園料が別途必要でした。

 

ここで注意!!

キットを貰って、西の丸庭園ですぐ謎解きってわけじゃなく、

大阪城の方に向かわなきゃ行けないので、

焦って入園券を買わないで、

どちらか1人が窓口で謎解きキットを貰ってくださいね。

 

実は私たち、入園券をすぐ買ってしまったんですけど、

受付の女性に、あとで声をかけてくれたら大丈夫ですよ~って、

優しい対応をしていただいたので、ほんと助かりました。

 

さーて、謎解きですが、

私たちはそのあいまに、大阪城天守閣に行ったり、

写真を撮ったり、けっこうゆったり過ごしたので、

トータル4時間くらいいたのですが、

おかげさまでノーヒントで、

最後の答えを受付で報告することが出来ました。

 

謎解きを無事に終えて、次に向かったのは、

日本橋駅近くの玉製家(ぎょくせいや)というおはぎ屋さん☆

 

40分くらい待ったかな~??

無事に、きなこ・こしあん・粒あんの3種のおはぎをゲット手

 

  

 

粒あんが一番好みだったな~きらきら

でも期待が大き過ぎたっていうのが正直な気持ち。

40分並んでもう一度買う?って聞かれたら、NO!

じゃあ買ってきてもらえたら? 喜んでいただきますきゃvネコちゃっかりもの

 

なんばまで歩いてすぐだったので、

ここから再び粉もんの世界へ。

 

 大阪で1番おいしいたこやきくん2号店

 

7個で280円はお手軽でいいですよね~♪

そーやって考えると、なんか大阪のたこ焼きって、

他店は高すぎる気がしませんか?!

 

続いて老舗の喫茶店 アメリカンゆう★

 

 

 

ホットケーキセットでしばしの休憩☆

 

そして最後は通天閣☆ 

今回も登らずじまい・・・

ほんとはスマートボールでしめたかったのにな~★

まさかのお休み!! さすが私だよね!! 

この頃から雨もポツポツ降ってきた。

そろそろ新大阪駅に戻ります。

 

 

 

新幹線内で食べた551蓬莱のシューマイとちまき☆

このふたつは匂いは大丈夫でした♪(ホッ)

 

今回は肉まんは食べずじまいだったから、

今となってはチョット後悔冷や汗汗

 

次回は必ず食べよっと手

(いつになることやら・・・)  ☆おしまい☆