懸賞・モニター・イベント

☆鉄道探偵と1/3の奇妙な手紙☆

今日は、鉄道探偵と1/3の奇妙な手紙都営弟編に、

参加してきましたきゃvネコ

 

謎自体はそんなに難しくなく、いい感じで進んでたのに、

1~3までの謎を順番通りに移動しなかったから、

次に行くべき駅が分からなくなって、

けっこうな時間をロスしてしまいましたたらり馬鹿ちんな私

 

京王兄編もあわよくば今日中に・・・なんて思ったけど、

時間というより、体力的に私たちには無理でした★

 

また改めて参加しまーーーすバンザイ

ラスベガス 2018

☆ラスベガス 4日目☆

12月9日(日曜日)ラスベガス4日目です☆

 

この日SDXで向かったのは、

☆Las Vegas Premium Outlets North

 

 

お土産用にGODIVA(ゴディバ)のチョコバーを購入☆

 

 

 

いくら以上だとさらに割引という言葉に踊らされ、

レジ横にあった袋詰めチョコを慌てて買ったものの、

結局この商品は割引の対象外だったし、

しかも、シナモンパンプキン味??って、

 

ただのハロウィンの売れ残りじゃーーーん ショックう~ん

 

売れ残りのくせに、$15くらいしたし・・・

強気の値段はさすがにゴディバさまさまだねー!!

 

まぁでも・・・途中からこのクセのある味も、

チョット好きになってたけどテヘッ テヘッ

 

お買い物を終えた後は、

いつものようにダウンタウンに向かってバス移動☆

 

前回探せなかった、コンテナパークへ行ってきました☆

 

 

 

私が一番キライな巨大〇〇〇〇と写真を撮るなんて!!

こーして写真をアップするのもどうかと思うけど、

これだけ小さくしてれば問題ないか!

 

続いては、

 

今回はつってんが早々と、

シルバーストライクを1枚ゲットできた上に、

お金がプラスになって戻ってきましたきゃvネコ

 

少し時間を調整してやってきたのは、

フリーモントホテルの中にある、

Tony Roma's(トニーローマ)

 

 

 

 すっごいボリュームぴのこ:)

 

16時30分からのハッピーアワーの時間は、

このプライムリブが$8.99で食べられるんです拍手

 

パンもサラダもドリンクもつかないけど、

巨大なポテトはあなどれない!! 

私には・・・完食は無理でした残念

 

お肉は十分やわらかかったし、

つってんは気に入ったみたいなので、

次回も必ず行くと思いますゆう★

 

 Area 51

 

ビバビジョン(Viva Vision)

このテーマではいまいち盛り上がらずたらり

 

やっぱりおなじみの曲が流れる方が、

ノリがいいし、メリハリもあるし、一体感が生まれる気がする。

 

この日のシメはエクスカリバーのフードコートで、

おなじみのシナボン(Cinnabon)

作り置きの時間が長かったのか・・・かたくなってたよ冷や汗

 

 

 

同じくフードコートの一角にあったプレスマシーン☆

 

 $5で作ったけど・・・

 

以前のようにハンドルグルグルの手動のものが、

少なくなってきて、ちょっと寂しいかも残念残念

 

☆4日目おしまい☆