症状メモ⑦5/17~18

昨日は、つってんに予約を取ってもらって
リウマチ科で検査をしてもらいました。

採血の結果は、1週間後だけど
リウマチは、ほぼ決定のよう

どうやら3年前の、ブシャール結節と思ってたものが
リウマチだったみたい

でも、もしかしたら、膠原病(こうげんびょう)の可能性もあるので
ちゃんとした結果を聞くまでは、何だか落ち着きません。

とりあえず、今飲んでる薬だけでは
手首の炎症を抑えられないし、朝のこわばりがツライので
ステロイドの注射を打った方が良いと言われ
注射嫌いの私は、ほんとに嫌だったけど
(すでに採血の注射でダメージ受けてたし)

つってんにも、先生の説明を聞いてもらって
注射してもらう方が良いんじゃない?・・・という結果に。

1日に2回も注射をされたのは、初めてでした

けどね、打った割には、劇的に効くというわけじゃなくて・・・

確かにいつもより、指や肩は動いたし
右足の指のむくみが少し取れた気もしたけど
相変わらず、熱が37.1~5くらい出てしまって
いつものロキソニンを飲みました。

昨日の23時と、今日の朝の7時15分くらい。

そこからは薬は飲まなくても、今日は活動的に過ごせたけど
さすがに、夜になると体がだるくなってきた。

熱が37.8℃まで上がったので、薬を飲みました。

(Visited 3 times, 1 visits today)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする