28日(日曜)に、私たちがランチに選んだお店は、
東池袋駅の近くにあるA・Raj (エー・ラージ)というカレーのお店☆

到着した時に、『外にけっこう並んでるよ~
』と思った人達は、
お隣の『 大勝軒 』に訪れたお客様で・・・・その中には、

TVでも何度か見たことがありますが・・・遠目でもすぐ分かりました
さてさて・・・・店内はと言うと、
4人がけのお席に案内してもらえたので、ゆったり過ごせましたが、
あっという間に満席になってしまって、
私たちが出る頃には外で待ってる人もチラホラ・・・
←コレ欲しい~♪
今回、Bセット(1000円)+Cセット(1300円)で注文したカレーは、
キーマ(鶏の挽き肉)・サンバール(野菜入り豆)・ベジタブルの3種類♪
←ナン+ライス付き☆
上の画像のミニサラダとラッシー、
それからアチャール(インドのお漬物)も含まれてます!!
・・・・で、ここからが辛口意見!!
まず・・・・サラダのドレッシングがありえないお味!
手作りなんでしょうけど・・・・お砂糖の入れ過ぎです
それから、カレーはしょっぱ過ぎたり、くせが強過ぎたり・・・・
でも・・・ベジタブルは合格点かな?
もう少し辛さが加われば、もっと美味しいって思えたかもしれません☆
ナンは・・・フカフカ感はなくて、やっぱりしょっぱかったかな?
もうちょっとバターの甘味がある方が好みです☆
なんだか全然褒めてないみたいだけど・・・
カレーの量は今まで訪れたお店の中でイチバン多かったぁーー!
大食いの私たちでも・・・・さすがにカレー3種の完食は無理
(もし・・・好みの味だったら・・・って考えるのはやめておきますね★)
☆ラスベガス9日目 JAL001☆
ラスベガスの記事の続きです☆
サンフランシスコからは、13時10分発の
JAL001便に搭乗☆
帰りの飛行機では、私たち2人ともすぐに寝てしまって 
起きた時には、
『おやすみでしたので、お声をかけませんでしたが・・・』と、
食事が配られたことを知らせるメモが座席の前に貼ってありました

上はその時の食事です。
←到着前の食事☆
帰ってからすぐにJALのホームページで、
食事とか・・・映画のタイトルとか・・・チェックしておけば良かったんですけど、
今となっては忘却の彼方・・・・
ただ・・・・内容はほとんど覚えていないんですけど、
『 地球が静止する日 』『 フロスト×ニクソン 』に、
チャンネルを合わせていた記憶は残ってます。
こーして、行きの飛行機同様に、
フライト時間をさほど苦にすることもなく東京に戻ってきた私たち!!
今度はいつ行けるかわかりませんが・・・・
(正直、経済的に厳しくなってきてるので・・・・
)
それでも、この季節のラスベガス旅行が気に入ってしまったので、
また来年も訪れることができるように、頑張ってお金を貯めていこうと思ってます!!