今日は、仕事の後いつものメンバーでご飯を食べて
さっき別れたところなのですが、
電車が来るまで15分もあったので、
品川駅構内のNEWDAYSを物色(?)してみました♪
別に何を買うってつもりじゃなかったのに・・・・
ダメですね~~
気付いた時には、パンとお餅に飴まで持って、
レジで並んでおりました★
今回、一番気になったのが・・・・・
←ぬちまーすって・・・・?
シークワーサー、塩あめは理解できるけど・・・・・
ぬちまーすって何なの??
しかもしかも
表の袋には“榮太樓”って書いてあるのに、
裏面の販売者欄では、(株)はーい榮太樓ですに変わってるしーーーー
なんで?また?こんな・・・・“なんちゃって榮太樓”
みたいな社名をつけちゃったんだろ・・・
榮太樓さんのなさる事は・・・・理解できません★
ちなみにぬちまーすの意味ですが・・・・
沖縄の海水100%から、
瞬間空中結晶製塩法によって生成されたお塩・・・・との事でした☆
☆鎌倉 麩帆(ふはん)☆
12日(木)に訪れた鎌倉の麩帆(ふはん)というお店です☆
←最寄り駅は江ノ電の『由比ヶ浜』
←駅から歩いて5分くらいかな??
←窓口だけの小さなお店です☆
ここで販売されているのは、生麩と麩まんじゅうのみ☆
←私たちは麩まんじゅうを購入♪
←プルン♪つるん♪の麩まんじゅう♪
出来たてだったからかな??
おもちからあんこが落ちそうになって、一瞬ヒヤッ!!
でも・・・・なんとか無事、口におさまって、
ホッ
としたのでしたーーー