
☆マーチでドライブ その3☆
17日(土曜)のドライブの記事の続きです☆ “道の駅 ながら”を後にして、 アウトレットコンサート長柄を目指します しかしこの辺りは・・・・...
Happy Tongue
17日(土曜)のドライブの記事の続きです☆ “道の駅 ながら”を後にして、 アウトレットコンサート長柄を目指します しかしこの辺りは・・・・...
17日(土曜)のドライブの記事の続きです☆ ←道の駅 ながらの外観☆ ←大きな地図の横には・・・・ ←巨大な樽(たる)?? 桶(おけ)...
5月17日(土曜日)のドライブについて、ご紹介したいと思います♪ 今回は急に思い立った事なので全くの計画性なし・・・ とりあえず久々の運転な...
昨日の5月の嵐は、ほんとにすごくて・・・・ 駅まで歩いた時点で服も髪もビッチョリ そんな中、仕事で“六本木ヒルズ”に行く事になり、 午後から...
深川散歩の記事の続きです☆ 門前仲町の交差点から、大横川に架かる黒船橋を渡って、 牡丹園に向かいます☆ 明治初期、このあたりに牡丹を栽培する...
深川散歩の記事の続きです☆ 採荼庵(さいとあん)跡から、 清澄通りを真っ直ぐ進むと、歩道橋が見えてきます。 この階段の脇にあるのが、 ←小...
深川散歩の記事の続きです☆ 『御菓子司 藤村』を後にして、清澄通りを門前仲町へと進みます!! 途中、仙台堀川を渡りますが、 この川に架かる海...
5月6日の深川散歩の続きです☆ のらくろ館を後にして小名木川を渡り、 深川資料館の方向を目指します!! ←小名木四郎兵衛が開さくした小名木...
深川散歩の記事の続きです♪ 森下から清澄白河に戻る途中に、 高橋のらくろーどという通りがあります☆ ←清澄通りの入り口から☆ 通りは商店街...
5月6日(火)の深川散歩について書こうと思います☆ 錦糸町から半蔵門線に乗って『清澄白河』へ!! 行ったり来たりになってしまうけど、 深川森...