
☆ヤマザキ 餅食感 どら焼き☆
昨日購入した“餅食感どら焼き” 『阿闍梨餅』のような味を期待したのですが・・・・ やっぱり・・・・チョット違ってましたハハッ
Happy Tongue
昨日購入した“餅食感どら焼き” 『阿闍梨餅』のような味を期待したのですが・・・・ やっぱり・・・・チョット違ってましたハハッ
1年前くらいかな?? 友達が買ってきてくれた“豆腐かりんとう” 私が『これ美味しいーーー』って、 ボリボリ食べる姿が、あまりにも強烈だったの...
先週の金曜日に、地元の駅ビルで買った茂助だんごです♪ バラ売りが終わってしまったようで、仕方なくパックで購入☆ ←3本セットのパック☆ ...
深川散歩の途中で立ち寄った、 清澄通り沿いにある藤村という和菓子屋さんです☆ ←創業は明治18年!! ここの一番人気が「深川」というお菓子...
昨日、北野エースで購入した『茶ふくさ』という和菓子☆ うーーーーん あまり上品なお味とは言えないかも でも・・・・京都にある大茶丸(おち...
バイト先の通り道にあるのが、 神田淡平というおせんべい屋さん☆ 朝9時30分から営業しています。 普段、何の気なしに見てたお店ですが、 こ...
昨日セブンイレブンで購入した笹だんご♪ ちょっと固めの『よもぎ団子』を食べてる感じ・・・・・ なんだか最近、自分の中で基本となっている笹...
昨日、船橋西武で購入した、 白妙の白牛酪餅(はくぎゅうらくもち)☆ ←1個180円・・・・だったかな?? ←イメージした形とチョット違っ...
船橋の東武・西武のどちらでも購入出来るのが、 御座候(ござそうろう)という名前の回転焼きです♪ ←1個80円☆ 今回は赤あん(205kca...
船橋東武で期間限定で出店していたのが、 『スプランドール とらや 』という和菓子のお店♪ ホームページ(東武デパートのです☆)の中に、 “地...