
☆ またまた登場!! 萩の月 ☆
昨日、池袋の宮城ふるさとプラザで、 つってんが買って来てくれました ←カロリーは約140kcal・・・くらい??(表示なし) ←今回は5...
Happy Tongue
昨日、池袋の宮城ふるさとプラザで、 つってんが買って来てくれました ←カロリーは約140kcal・・・くらい??(表示なし) ←今回は5...
市川の島村というお店の麩まんじゅうです☆ この日は(・・・といっても4月28日だったかな??) 1個160円 → 120円だったので購入...
おととい、パチンコの余り玉でもらったどら焼きです☆ 賞味期限は5月19日まで★ 正直なところ・・・・・日持ちするどら焼きで、 『美味しい...
地元の駅ビルで出店していた、 『こはぎや本舗 茶茶』の和菓子を、 いくつかご紹介します♪ ←みたらし団子・豆大福・芋クリーム☆ 写真の右上...
柿安で『わらび餅』と一緒に購入した、 芋チップ♪ ←1袋190円☆ 高知にある澁谷食品(株)という会社のものです。 お値段の安さにはビック...
おととい会社の友達と、 スイーツについて熱く語り合ったのですが、 その時に、 『柿安のわらび餅が美味しいよ~♪ ビュッフェに...
銀座INZ 1の中に入っているお店です☆ 比較的新しいのかな?? 今まで気づきませんでしたが、 店頭の『コロッケまんじゅう』という言葉に惹か...
セブンイレブンのレジ横で販売している、 ミニ和菓子シリーズから、本日は柏餅を購入です☆ ひとくちサイズで1個60円だから、 考えてみると割...
浅草の写楽というお店のたい焼きです☆ ←1個140円(だったかな??) 大学いもで有名な千葉屋には、何度か訪れた事がありますが・・・・ そ...
サンクスの『ほがら菓たいむ』の新商品、 二色大福を購入してみました☆ ←お値段160円☆ しかし光ってて見えにくい写真ですね ほんとにゴメ...