
【36冊目/2025】時ひらく
【時ひらく】(文春文庫) 感想 三越デパートが登場する ちょっと変わった短編集でした☆ 読了日 2025/8/28
Happy Tongue
【時ひらく】(文春文庫) 感想 三越デパートが登場する ちょっと変わった短編集でした☆ 読了日 2025/8/28
芦沢 央 【神の悪手】(新潮社文庫) 感想 将棋がテーマの短編集とは知らなくて、 なので途中から・・・??? 話は面白...
畑野智美 【消えない月】(角川文庫) 感想 ストーカーと化した元恋人。 愛すより愛される方が幸せだなんて言うけど、 ど...
椰月美智子 【明日の食卓】(角川文庫) 感想 映画化されてるので、そっちを見たほうがわかりやすそう。 最後まで、お母...
永井するみ 【ダブル】(双葉文庫) 感想 登場人物が少ないし、女性目線だし、 日常の生活、知ってる地名、駅名が出てくるの...
辻 真先 【たかが殺人じゃないか】(創元推理文庫) 感想 設定の時代が苦手なのか、 なんか、思ってたのと違ってたかも ...
柚月裕子 【検事の本懐・検事の信義】(角川文庫) 感想 佐方検事が主人公のシリーズ、面白いし読みごたえがありました。 ...
柚月裕子 【慈雨】(集英社文庫) 感想 泣きました ミステリーじゃないけど・・・ 良い小説でした。 読了日 2...
柚月裕子 【臨床真理】(角川文庫) 感想 なんとなく先が読めたかな?? ちょっと苦手なタイプのお話でした。 読了日...
松下龍之介 【一次元の挿し木】(宝島社文庫) 感想 表紙から、本格派の推理小説を期待したんだけど ちょっと違ってて・・・...