
ミステリという勿れ
2巻目くらいまでは無料の試し読みで読んで、 そのあと7巻くらいまでは中古品を買ったけど、 読むのがもったいなくて、 新刊で買っ...
Happy Tongue
2巻目くらいまでは無料の試し読みで読んで、 そのあと7巻くらいまでは中古品を買ったけど、 読むのがもったいなくて、 新刊で買っ...
早見和馬 【イノセント・デイズ】(幻冬舎文庫) 感想 久々に読みやすくて続きが気になって、 出勤途中でも持ち歩いてた本 ...
山田 悠介 【親指さがし】(幻冬舎文庫) 感想 2021年は結局30冊しか読めなかった 漫画やコミックエッセイは何十冊も...
清水 潔 【殺人犯はそこにいる】(新潮文庫) 感想 横山ゆかりちゃんの事件はテレビでも特集が組まれ、 パチンコ店内の防犯...
長谷川夕 【僕は君を殺せない】(集英社オレンジ文庫) 感想 これは推理小説ではないのね・・・ しかも本編に絡んでこない、...
近藤史恵 【インフルエンス】(文春文庫) 感想 誰の目線で起きてる事なのか、 途中よくわからなくなった。 里子(さとこ...
降田 天 【すみれ屋敷の罪人】(宝島社文庫) 感想 調査してるのは誰なのか。 誰もが当時を語る上で何かを隠してる。 う...
薬丸 岳 【Aではない君と】(講談社文庫) 感想 第37回吉川文学新人賞受賞作 ほぼ一気読みしました。 まぁ途中から、...
是枝裕和 / 佐野晶 【三度目の殺人】(宝島社文庫) 感想 映画ノベライズっていうのは、 映画を小説にしたものを言うんだ...
大門剛明 【雪冤】(角川文庫) 感想 第29回横溝正史ミステリ大賞受賞作 いやぁー重かったー でも続きが気になって、久...