
【19冊目】沈底魚
曽根圭介 【沈底魚】(講談社文庫) 感想 第53回江戸川乱歩賞受賞作 最後まで地味というか、暗いというか・・・ もう少...
Happy Tongue
曽根圭介 【沈底魚】(講談社文庫) 感想 第53回江戸川乱歩賞受賞作 最後まで地味というか、暗いというか・・・ もう少...
原田マハ 【暗幕のゲルニカ】(新潮文庫) 感想 私は、楽園のカンヴァスの方が好きだな~ 2冊続けてだったから、もうお腹い...
樋口 有介 【ピース】(中公文庫) 感想 読みごたえはありました。 ただ、最後がねー まさかここで終わらないよね、 ...
原田 マハ 【楽園のカンヴァス】(新潮文庫) 感想 全く絵の知識がないし、殺人もおこらないし、 初めはなかなか読み進まな...
松岡 圭祐 【シャーロック・ホームズ対伊藤博文】(講談社文庫) 感想 島田荘司推薦! と書いてあったので、 勝手に漱石と...
伊坂幸太郎 【重力ピエロ】(新潮文庫) 感想 読むのに結構時間がかかったかも・・・ 感情移入できないから? 私に学がな...
池井戸 潤 【果つる底なき】(講談社文庫) 感想 第44回江戸川乱歩賞受賞作☆ 何よりビックリしたのは、これがデビュー作...
呉 勝浩 【道徳の時間】(講談社文庫) 感想 第61回江戸川乱歩賞受賞作☆ あまりあらすじを読まずに買ったので、 表紙...
昨日は古本市場へ☆ 10%引きで購入した古本たち。 写真に撮っておかないと、同じ本を買ってしまうバカな私。 読んでない本が...
伊岡 瞬 【悪寒】(集英社文庫) 感想 『憎んでいた上司が殺された。犯人は、自分の妻だった』という、 この本の広告を電車...