使いにくい!WordPressの新エディタ(投稿画面)をもとに戻す方法。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク




投稿の「新規追加」をするとき、エディターが変わりすぎて使いにくい!

新しいバージョンになってめっちゃ使いにくい! こんな感じのエディタです。

なんだこれ?

今までは、こんな感じでした。

昔のタイプが好きな僕は、いろいろ探してみました。

すると、昔のエディタに戻せるプラグインを発見!

その名も「Classic Editor」です。

これをプラグインに追加して、有効化すれば元に戻りました。

よかった、よかった。

YouTubeチェンネル始めました

YouTubeチャンネル「回想模型」では、作り方や素材について
雑談を交えながら撮影したものを流しています。
お時間のある時にご覧ください。
チェンネル登録もお忘れなく。

毎週土曜日に動画をアップしています。
楽しく動画投稿を続けるために、編集、字幕設定等はしていません。
いろいろ時間をかけると手間がかかるし、そのうち面倒臭くなってしまいそうなので、台本無しの一発撮り。
自分が楽しく続けられるYouTubeを心がけています。
HowTo動画は、もっと上手な方々にお任せして、こちらでは、雑