参考になるかどうかはわかりませんが、読んだ本の感想などを書いています。結構、好き勝手なことを書いています。ネタバレもあります。
本を1,000冊を読もうと2018年9月に読書を開始しました。「挑戦・読書1,000冊」としてカテゴリーを新設しました。
1,000冊読書を「センドク」として、ブログのタイトルに付けて、統一したいと思います。
「読書ノート」としては、情報の不足が多々ありますが、参考になれば幸いです。
読書ノート
タイトル名:あなたはあなたのままでいい! 自分とうまく つきあう方法27
著者:山崎 洋実 (著)
読了日:2021年1月30日
全体的な感想
自己啓発本の中では、いちばんやさしく書かれている口語調の本です。
内容は、どの本にも掲載されているようなものばかりで目新しい発見はありませんでしたが、どこからでも読める作りとなっているので、思い出したように読んでは実践すると良いと思います。
ひとつだけ良かったところをあげるなら
”怒りにはその裏側に本当の自分の気持ちがある”という内容が良かったです。
確かに、そうだなぁ…と。
ここだけでも、急に怒りっぽくなってしまう私にとって、得るものはあったと思います。
1,000冊を読むためのルールは↓こちら
1,000冊を読もうと思ったキッカケは↓こちら