53歳、最近できるようになったこと。2022年。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近できるようになったこと

自分の心と体のコンディションに耳を傾ける

朝起きて、しばらくすると今日の自分に耳を傾けられるようになりました。

  • なんかイライラしている
  • テレビが騒がしいのがうるさく感じる
  • お腹にドンと据えるものがあり落ち着いている
  • 落ち着いているけれど行動がゆっくり
  • 気分が少し良く、行動も軽やか
  • ゆっくりコツコツと動きたい気分のようだ
  • 体調が少し悪い気がするので無理をしない方が良い
  • 甲高い声をうるさく感じる

こんなふうに、今日の自分はどんな状態かを訊いてみます。

今日のこういう状況に基づいて、起こりうる未来をいろいろと想定できます。
そういう嫌なことが起こっても、今日はこういう日なのでイラっとすることは止めようという具合に、あらかじめ対策を立てます。

対策を立てても無駄に終わる場合もあるので、そういう時は、今日はそういう日だから、無理に良くしようなんて考えず過ごそうと頭の片隅にメモをしておきます。

朝の早い段階で自分のコンディションを分かっていると、むやみにイラついたり怒ったりしなくて済むことが多いです。

丁寧に動く

なんでも同時に片付くことが好きな私です。

効率よく段取りをして、サッサッとうまくいったときはとても気持ちがいいです。
ところが、段取りがうまく運ばないとイラっとしてしまいます。

なんででしょうね?

やらなければいけないことはちゃんとやり終えているのに、段取り通りうまくいかなかったということに腹を立てている自分…。
目的は達成できているのに、その過程が気にくわないのでしょうね、きっと。
折角段取りを考えたのに、その時間がもったいないとか… 無意識に感じているのかもしれません。

で、そういううまい段取りを考えることは止めました。

あっちの部屋に行き、こっちの部屋に行き、またあっちの部屋…。
無駄がある動きでも、丁寧にきちんと物事をすませてから、次に進めるようになりました。

段取り通りうまくやるのと無駄の多い動きでは、目標達成にかかる時間は2分ほど違うと思います。その2分は、人生で積み上げて考えると大きな時間となります。

時間は寿命ですから、その節約できた時間を楽しいことに使えるのなら、段取りはとても大事なことです。

ですが…!

目標を達成したにもかかわらず、段取り通りいかなかったからとイライラする。
本来、目標達成は清々しいことなのに、その清々しさをイライラの時間に変えてしまっている。
全て段取り通りに人生がうまくいくわけでもないですから、その都度、段取り通りいかないとイライラする時間は、積み上げたら相当な時間になります。

この時間も寿命に換算できます。

私は、段取り通りいかない方が人生は多いと判断します。
よって、人生において段取り通りいかないことに対してイライラをする時間は、段取り通りやって2分間の節約ができ、その2分間を楽しいことに使う時間よりも多いと結論付けました。

簡単にいうと、段取りを組めば人生でイライラする時間が今より増えるということです。
だから、なんでもかんでも段取りを重視することは止めます。

あっちにいって、こっちにいって、アラララ… 無駄な動きをしてるな、私は(笑)!
なんて、笑いながらゆっくり確実に目的を達成できた方が絶対良いと思います。

手は手、足は足

これがなかなか難しかったのですが、最近ようやくできるようになりました。

  • 部屋のスリッパを足で揃える
  • ごみ箱を足で手繰り寄せる
  • 靴下を足で脱ぐ
  • 引き戸を足や肘で開閉する
  • 落ちているごみを足で拾い上げる

最初は面倒くさい気持ちがありましたが、手でやるべきことは手でやるようになると、時間がかかる分、品が良くなったような気がします。

両手に飲み物を持っている時、戸を開けるには足が便利でしたが、片方の手に持っているものを別の場所に置き、それから戸を開けるということをすると、とても気分が上がります。

あー、私って、上品だなぁ…と。

そういうことが、ポツリ、ポツリとできてくると他のこともだんだんできるようになってきます。面倒でも、いつもよりも多少時間がかかっても、とても大事なことだと思います。

この習慣は、続けていきたいと思います。