読んだ本の感想などを書いています。
結構、好き勝手なことを書いています。
ネタバレもあります。読書ノートとして残しておこうと思います。
40代後半まで読書嫌い。
急に(2018年9月)読書を始めました。⇒ きっかけはこちらです。
読書ノート
タイトル名:千両花嫁 とびきり屋見立て帖
著者:山本兼一(著)
読了日:2025年1月4日
この本を購入した理由
SNSで知り合いが紹介していたので購入しました。
しばらく積読していました。
この本のどんな内容を忘れたくないか?
- 人一倍頑張っていれば、必ず日の目を見る
この本の感想
この本を読んでいて、浮かんでくる女性像は「黒木 華」さん。
もちろん、画面を通してしか知らない彼女を勝手に想像して役を割り当てただけですが…。
読みやすくて、人が考える導線を見事に把握した問答には感心させられました。
読書に関する記事
【読書のルール】本嫌いの僕が1,000冊の本を読もうと思います。ゆるく活字を頭に入れるだけでもいいんじゃないかな。
本が大嫌いだが1,000冊読んでみようと思う
なぜ本が嫌いなのか?
子供のころ、国語といえば漢字と朗読が主な宿題でした。間違いな...
どうして、僕は本を読んでいるんだっけ?!と読書の壁にぶつかった。
なぜ、本を読んでいるのか・・・初心を忘れて。
今日、ふと、思ったこと。
「どうして、僕は本を読んでいるんだっけ?」
最...

