DIY・手作り

昭和レトロ:ホーロー看板のピンバッジ「大楠公 学生服」作りました。

明治29年(1896年)、家守善平氏が児島織物(資)として足袋製造開始。大正10年(1921年)、学生服製造開始。児島地区の学生服製造メーカーの草分けだった。昭和7年、大阪の帽子店より「大楠公」ブランド買収。昭和51年(1975年)倒産。参照。

 

ピンバッジ「大楠公 学生服」

僕は初めて見るブランドでしたが、学生らしいピンバッジとなりました。

学生服の襟元に似合いそうです!

 

 

 

ピンバッジのつくり方↓

https://be-interested-in.com/onomatopee/2018/11/09/post-5773/