プラモデル・ジオラマ

スーパーカブを作る。カッコいいエンジン部分が隠れる美しさ。

スーパーカブを作る

エンジン部分の美しさ

隠れてしまうところもしっかりやりたい。

ここにマフラーとか付けていきます。

 

こんな感じです。

接着剤の盛り上がりや塗りムラは気にしません。だって下手くそだから。

汚しを入れる時、こうしたムラが役に立ちます。

そのペンキの玉になった部分をキッカケにサビや埃と汚れの塊を表現できます。

 

ただ、塗らないということはしません。徹底的に細かいところまで塗ります。

この部分は、隠れてしまう部分です。だから、写真も撮り修め。

 

エンジン部分が見え隠れ

エンジン部分おカッコいいところを覆い隠すように・・・

 

ちらっとしか見えない。けれど、そんなところもしっかり塗ったことが自負になります。

 

裏はこんな感じです。

 

残すは、細かなところとデカールシールです。

全部組みあがったら、いよいよウェザリング開始! 楽しみです!

 

https://be-interested-in.com/onomatopee/2020/01/26/post-9478/