【センドク】読書ノート 838冊目|ビッグバン宇宙論 (上)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メルカリへリンク

読んだ本の感想などを書いています。
結構、好き勝手なことを書いています。
ネタバレもあります。読書ノートとして残しておこうと思います。
40代後半まで読書嫌い。
急に(2018年9月)読書を始めました。⇒ きっかけはこちらです。

読書ノート

タイトル名:ビッグバン宇宙論 (上)

著者:サイモン・シン(著)

読了日:2025年9月17日

この本を購入した理由

作者を見て、「フェルマーの最終定理」の著者であることに気がつく。
数学が苦手な私でもワクワクした本だっただけに、この本も?!という期待から、上下巻で購入しました。

この本のどんな内容を忘れたくないか?

この本の感想

フェルマーの最終定理は、数学が苦手でも読者を置いてけぼりにはしませんでしたが、こちらはダメでした。早々に読み飛ばしモードです。
ただ、有名な人物やその人生に触れる記述も多いため、そういうところは目を滑らせることなく興味深く読むことができました。

下巻になれば、もう少しワクワクするのかな?
そんな期待で何とか読み終えました。

読書に関する記事