【センドク】読書ノート 402冊目|図解 一生、薬がいらない体のつくり方: 9割の薬は「飲んではいけない」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

参考になるかどうかはわかりませんが、読んだ本の感想などを書いています。
結構、好き勝手なことを書いています。ネタバレもあります。

40代後半まで読書嫌いできた私ですが、2018年9月に読書を始めました。
そんなきっかけはこちらです。
————————————————-
2024年1月19日に、私の不注意からブログのデータを全部消す!?という失態を犯してしまい、なんとかデータの復旧はできたものの投稿日時がすべて”2024年1月19日”となってしまいました。
読了本だけでも読んだ順番ごとに並ばせたい!
…と、架空の投稿日時を登録しながら、記事の並べ替えを行いましたので、記事の投稿日と「読了日」が違うこともありますがご理解ください。
————————————————-
せっかくの機会なので、過去の記事に対しての「てこ入れ」および「読書感想などの追記」を行っています。

読書ノート

タイトル名:図解 一生、薬がいらない体のつくり方: 9割の薬は「飲んではいけない」

著者:岡本裕 (著)

読了日:2022年10月24日

この本を購入した目的

ある時から病院を信用できなくなった私。
そうなると、自分で自分の体を大切に使っていかなくてはいけません。
そのための方法を、この本から得られるのではないかと思い購入しました。

私の目的について書かれている重要なページ

具体的には、免疫力を上げることが健康に保つということにつながるのですが、そのためには血流を良くすることです。

  • ふくらはぎをもむ
  • つめの根元をもむ
  • 温浴と冷水をかけること

私には、この3つしか実践できそうなものはありませんでした。

この本は、私の目的を達成させたのか

この本があればすべて良しというところまではいかなかったけれど、自己防衛は出来そうだと感じました。また、薬はいかに危険なものかも理解出来ました。

この本についての感想

薬がいらない体を作るための方法がビッシリ書かれているのではなく、どちらかというと「薬」がいかに危険かということと、薬ばかりを処方する医者が無能だということが多くのページにわたって書かれていました。

もっと、薬がいらない体つくりのためのメソッドの紹介が欲しかった。

読書に関する記事