【センドク】読書ノート 827冊目|SDGsの大嘘 (宝島社新書)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メルカリへリンク

読んだ本の感想などを書いています。
結構、好き勝手なことを書いています。
ネタバレもあります。読書ノートとして残しておこうと思います。
40代後半まで読書嫌い。
急に(2018年9月)読書を始めました。⇒ きっかけはこちらです。

読書ノート

タイトル名:SDGsの大嘘 (宝島社新書)

著者:池田清彦(著)

読了日:2025年7月8日

この本を購入した理由

できるだけ反対意見の本を読むようにしています。
SDGsとよくテレビでも発信されていますが、そういう裏側にあるものを知りたくて読んでみました。

この本のどんな内容を忘れたくないか?

この本の感想

SDGsを実現には無理があるということがよくわかる本でした。
また、そこに群がる利権もよく理解出来ました。
一番は、テレビ放送の汚さを知ることができたのが大きいです。
最近のテレビは面白くないといわれ始めてずいぶん時間が経ちますが、こういう体制では面白いテレビの復活は無いと諦めました。

読書に関する記事