
読んだ本の感想などを書いています。
結構、好き勝手なことを書いています。
ネタバレもあります。読書ノートとして残しておこうと思います。
40代後半まで読書嫌い。
急に(2018年9月)読書を始めました。⇒ きっかけはこちらです。
読書ノート
タイトル名:最強マフィアの仕事術
著者:マイケル・フランゼーゼ(著)
読了日:2025年1月12日
この本を購入した理由
一度は敬遠した本でしたが、再度目の前に現れたので読んでみることにしました。
この本のどんな内容を忘れたくないか?
- 相手に敬意を払う
この本の感想
むちゃくちゃなテクニックの紹介本と思いきや「物事の考え方」を教えてくれる本でした。
私は、この本、結構気に入りました。「シット・ダウン」という言葉が何度も出てきます。
これをいつも自分に言い聞かせることが2025年のテーマとなりました。
読書に関する記事

【読書のルール】本嫌いの僕が1,000冊の本を読もうと思います。ゆるく活字を頭に入れるだけでもいいんじゃないかな。
本が大嫌いだが1,000冊読んでみようと思う
なぜ本が嫌いなのか?
子供のころ、国語といえば漢字と朗読が主な宿題でした。間違いな...

どうして、僕は本を読んでいるんだっけ?!と読書の壁にぶつかった。
なぜ、本を読んでいるのか・・・初心を忘れて。
今日、ふと、思ったこと。
「どうして、僕は本を読んでいるんだっけ?」
最...