サンキューちばフリーパスの旅 ~銚子・成田・佐倉【後半】

初!成田山新勝寺 見学

11月12日(土曜)

朝はホテルの朝食バイキングです。

外国の観光客が多いので、種類が豊富です。

ホテルからチェックアウトして、これから海外に出かける人や

日本の観光を終えて帰る人・・・・。

あー、海外旅行に行きたいなぁ。

そんな中、僕たちは成田駅に向かいます。

ロッカーに荷物を預けて「成田山新勝寺」に向かいます。

趣のある道の両側には「うなぎ」屋さんが目立ちます。

そうして、カーブの向こうに見えてきます。

こうした演出を当時の人が考えたのだから、すごいですよね。

境内は広く、成田山新勝寺の散策には1時間30分ほどかかりました。

  

ところどころきれいな紅葉を楽しめました。

 

周辺散策とお買い物

帰りの参道では、ちょこちょこと買い物です。

なごみの米屋付設の資料館にも入りました。

 

年代物のレジ。 素敵なアンティークです。

そして「なごみの米屋」売店へ。

売り場が広くて清潔感があり、試食も豊富!

栗蒸し羊羹と塩豆大福を買いました。

歩き続きで、のどが渇きました。

千葉といえば落花生(ピーナッツ)!

そんな、地産地消的な飲み物を発見!

ピーナッツ・スムージー

これ、いいですよ!

鼻から抜ける香りはピーナッツ、甘さは控えめで最高です。

これ、駅前とかのコンビニとかで売ってほしいです。

そして、甘いものも購入。

「金時の甘太郎」の今川焼。

行列が少しできていたけれど、昨日の「さのや」のほうがうまい。

まぁ、これは好みですから・・・

僕は、あずきの香りを感じられる、甘すぎないあんこが好きです。

そうして参道から成田駅まで戻ってきました。

 

佐倉散策

これから成田駅から佐倉駅に移動です!

佐倉駅に初めて降りました。

さぁ、今日も歩くぞ!

先に書いちゃうと、この日は26,000歩(約11km)を歩きました。

雨が降ると嫌なので、レンタサイクルをせず歩きましたが、

結局、雨は降りませんでした。

佐倉駅から、歩みを進め「旧堀田邸」と「佐倉順天堂記念館」へ。

外観だけ写真を撮り、次へ・・・。

この日は、佐倉時代まつりでした。

雨宮さん(冷やし中華~♬)がゲストでこられていました。

 

「木村屋本店」で蔵六餅を購入しました。

こしあん、粒あん、白あんで中には餅が入った最中です。

最後の目的地「国立歴史民俗博物館」を目指しますが、遠回りを

して、武家屋敷通りからサムライの小径ひよどり坂を通ります。

この竹林は下り坂。

だいぶ坂道を降りてきてしまったので、国立歴史民俗博物館へは

ほとんど上り坂・・・ 苦しかった。

ようやく「国立歴史民俗博物館」。 空がきれい!

 

国立歴史民俗博物館

館内はかなり広く、何とか閉館時間までに見終えることができました。

こういう展示物もあって、楽しめました。

JR佐倉駅からここまで歩いてくる人は、あまりいないよね。

館内を見終えると、ヘトヘトです。

寒空の中、バスの時間まで待ちます。

ようやく来たバスに乗って佐倉駅まで戻ります。

 

からだ温まるラーメン

駅から10分くらい歩いて、早めの夕食。

「喜多方食堂 麺や玄 佐倉分店」というお店でラーメンを注文。

少し冷えた体が温まります。

他に、レディースセットを注文。

レディースセットは、半本鮪丼と半ラーメンです。

そこに、ぎょうざを1枚。

よく歩いたせいなのか・・・ 美味しかったなっぁ。

 

こうして、夕食を食べた後は、来た道を戻り帰路につきました。

 

まとめ・感想

フリーパスは途中で何度も下車できるのが魅力です。

それにしても、房総半島を1泊2日で1周するのはキツイ!

キツイけれど、楽しかった~。