プロの引き下がり方?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク




やれといわれたことをやることは重要。

より良くするためにやれといわれたこと以上のことをするのは

良いことだと思うけど、それは独りよがりかなぁ?

やらないことと理由があってやらないことは別次元のことで、

良くするために立ち止まることを理解力がないと判断されるのは、

別に良いのだけれど・・・

それは結局のところ自分には被害がないわけで、相手にとって同じ

料金で進歩がない結果だけが僕には許せないわけで。

そうしたところまで・・・

相手の気がつかないところまでを察して予測して作るからこそプロ

なわけで・・・。

それは結構ですといわれれば、それまでの話で、僕的にはイラつく

というよりは、相手が「損」をしているという感覚のほうが強い

わけで・・

YouTubeチェンネル始めました

YouTubeチャンネル「回想模型」では、作り方や素材について
雑談を交えながら撮影したものを流しています。
お時間のある時にご覧ください。
チェンネル登録もお忘れなく。

毎週土曜日に動画をアップしています。
楽しく動画投稿を続けるために、編集、字幕設定等はしていません。
いろいろ時間をかけると手間がかかるし、そのうち面倒臭くなってしまいそうなので、台本無しの一発撮り。
自分が楽しく続けられるYouTubeを心がけています。
HowTo動画は、もっと上手な方々にお任せして、こちらでは、雑