初代ファミコンを液晶テレビに接続して遊ぶ。接続方法をまとめました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初代ファミリーコンンピューター(ファミコン)

昔のゲームって、楽しい!

そんな風に思うのは、昔、子供のころ、友達と一生懸命クリアしようとした記憶が、楽しさのエッセンスを振りかけてくれているからだと思う。

1本何千円もするゲームを何本も買ってもらえるわけではなく、大事に大事に遊んだものです。そして、友達と順番で、プレイヤー以外もまるで自分もやっているかのように画面に向かって楽しんでいました。

そんな思い出と、自由になるお金が少しだけ増えたことで、ファミコンとカセットをつい衝動買いしてしまった。

ファミコンで遊ぶ

ギャラガやスペランカー、ルパン三世やゼビウス。

あの当時の友達を思い浮かべながら、遊ぼうと思い、中古で本体とカセットを買いました。しかし、時代の進歩に、昔のゲームが対応していないことに気が付く。

・・・そう! 液晶テレビに接続ができないのです。

目の前にゲーム一式揃っているというのに、遊べない。

ない頭をフル回転させて、知恵を絞った結果、ようやく接続に成功しました!

液晶テレビにファミコンを接続する

用意したもの

・ VHSビデオデッキ

・ 複数のケーブル

詳しくは動画でアップしていますので、接続方法などは動画の方が分かりやすいです。

ファミコンは音声と画像を液晶テレビに出力するためのRCAのケーブルが付いていないので、一旦、VHSのビデオデッキに出力して、ビデオデッキを通した音声と画像をビデオデッキからRCAケーブルで液晶テレビに出力しようとしました。

これが、大成功!

ボタンの反応が0.5秒ほど遅れているように感じますが、これは自分の反射神経が衰えているかもしれないと、妙に納得しています。

世の中には、ファミコンからRCAケーブルが出ている改造版もオークションで売られています。多少、中古にしては高いのですが、ビデオデッキがない人にはお勧めです。

世代を超えて、子供と遊んだり、奥さんと遊んだり・・・当時の思い出と一緒に盛り上がること間違いなしです。

是非、お試しください。

こんな記事もどうぞ。

黄ばんだファミコンをきれいにまっ白にした記録です。

プラスチックの黄ばみ ファミコンを綺麗にしたいこのファミコンは、改造済でAV端子仕様となっています。だから、手軽に液晶テレビにも接続ができるのですが、いかんせん、黄ばみが気になります。 そして、スティック。これが、特にひどい。裏は綺麗なのだ