【WordPress】プラグインの更新で管理画面に入れなくなった!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

WordPressにはとても便利なプラグインがたくさんあります。

よく読まれている記事をランキング表示させたり、サイドメニューのカテゴリーの順番を変更したりといったことが、プラグインと呼ばれるプログラムを自分のWordPressにインストールするだけで、そうした機能が使えるようになります。

プラグインを更新したらこうなった

プラグインがバージョンアップしたり、WordPressがバージョンアップすることで、現在の環境が古いバージョンになる時が度々あります。

今回、プラグインが古くなり、バージョンアップの必要性があるとアラートが表示されていたので、促されるまま、古いプラグインを更新しました。

無事更新が終わり、管理画面のトップページに戻ろうとすると・・・

Fatal error: Can’t use function return value in write context in /home/users/2/lolipop.jp-relax/web/beinterestedin/onomatopee/wp-content/plugins/accelerated-mobile-pages/includes/features/functions.php on line 975

上記のようなエラー画面が出てしまい、管理画面はおろか、ブログのページも同様の文字が表示されてしまいました。

トラブルを回避した方法

FFFTPでアクセスする

管理画面にすら入れないのでFFFTPでアクセスしました。

プラグインの更新をしておかしくなったのだから、更新したプラグインを削除してしまおうという考えです。

管理画面からプラグインを削除することができないので、FFFTPでアクセスをしたわけです。

プラグインフォルダのある場所を特定する

プラグインフォルダーは、ドメイン直下の以下のような場所にあります。

ドメイン名/ワードプレスをインストールしたフォルダ/wp-content/plugins

プラグインのフォルダの中には、たくさんのプラグインがあります。その中で、プラグインを更新した日付の付いたプラグインがあるはずです。

つまり、私の場合、本日、プラグインを更新して、WordPressがおかしくなったので、プラグインフォルダの中にあるプラグインの中から、本日の日付が付いたものを洗い出しました。

プラグインを削除する

洗い出したプラグインをサーバーから削除するのですが、削除する前にデスクトップにダウンロードしてバックアップをとっておきます。そのうえで、サーバーから削除しました。

この時点で、先ほどから表示されなかったURLは、復活しているはずです。もちろん、管理画面にもログインできる状態になっています。

現状回復を試みる

サイトが復活して、今まで通りの表示になっているかを最初に確認しました。フォルダの並びやSNSボタンの位置・・・そうした細かなところまでチェックしました。

以前と同じ表示にならないのは、先ほど削除してしまったプラグインが原因だと思います。

削除してしまったプラグインを1つずつ、プラグインのフォルダにFFFTPでアップロードします。アップロードしては、サイトがおかしくならないかを確認しながら行います。

恐らく、アップロードした途端・・・

Fatal error: Can’t use function return value in write context in /home/users/2/lolipop.jp-relax/web/beinterestedin/onomatopee/wp-content/plugins/accelerated-mobile-pages/includes/features/functions.php on line 975

とサイトに表示されるプラグインがあると思います。そうなったら、そのプラグインは諦め、サーバー上から再度削除しましょう。

そうやって、不具合を起こすプラグイン以外は元に戻してあげれば、限りなく、以前と同じサイトに復元できます。

まとめ

プラグインを更新してサイトがおかしくなり、管理画面にもログインできない場合は、FFFTPでプラグインフォルダにアクセスして、サイトがおかしくなった日と同じ日付のプラグインをデスクトップにバックアップ後、削除すれば、一応復活する。

一応復活したら、削除したプラグインを1つずつ再度アップロードし、サイトに問題を起こすプラグインを突き止める。

問題を起こさないプラグインだけを再度アップロード出来たら、修正はほぼ完了です。

完璧を求めるなら、削除したプラグインの代わりを探し、インストールできれば良いのだけれど、そういうものがない場合、サイトのリニューアルをしたつもりで、割り切るしかないでしょう。