人生を楽しむ方法。選択にこそ、その「答え」がありました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人生を楽しむ・・・とは

『人生楽しんでいますね!』

と、たまに言われることがあります。

どうも、私の生活を時間的な部分からとらえて、そのようにお褒め頂いているようです。

前にもこのブログで書きましたが、人生を楽しむことは難しいことではないと思います。

それは・・・

楽しいことしかしなければいい。

からです。

楽しいことしかしないなんてできない!?

「楽しいことしかしていない。」というと、ますます羨ましそうに次のように言われます。

『それができないから羨ましいんです!』と。

難しく考えすぎだと思うんです

どうも、楽しいことしかしないということを難しく考えているように思います。

まず、羨ましがる人は、楽しいことしかしないために必ずすることがあります。

  • 楽しいことを探す
  • やっと見つけた楽しいことを続ける時間を作ろうとする

そのうち、頭の中で考え始めます。

楽しいことを続けるためにはお金がかかる。

お金を稼がないといけない。

お金を稼ごうとすると楽しいことをやる時間が無くなる。

自分には無理だ

・・・となります。

楽しい生活は「選択」にあり!

楽しいことしかしないのは、新しく楽しいことを見つけることではありません。

私は、普段の生活で「楽しい」方を選択することが生活を楽しくすると思います。

例えば・・・

エスカレーター、エレベーター、階段、昇らない、という選択に迫られたとします。

自分は、どれを選んだら楽しいか?

常にそうした基準で行動します。

他人の目は気にせず、楽(らく)ではなく楽しい方、楽しくなりそうな方を選びます。

一日の中で、選択肢はたくさんあります。

服選びもそうですし、コーヒーに砂糖ミルク無しか有りかもそうです。

自分の楽しいと思える方を選ぶことは、常に楽しいことをやっている状態になります。

つまり、楽しいことしかしていない状態です。

そういう自分は、きっとニコニコしていると思います。

理由は簡単です。

自分は、楽しいことしかしていないからです。

ここの理屈を理解すると、どんどん楽しくなります!

ぜひ、そのように思考を変えてみてはいかがでしょうか。

まとめ

全ての選択を、自分が楽しいかどうかで決める。もちろん選ぶ方は楽しい方です。

それを乗り越えたら楽しと思えるような、目の前の辛さもあるかもしれません。

一時の感情に流されず、トータル的に楽しい方を選ぶクセをつければ、人生、楽しいことしかしていないということになります。

せっかくの時間を考え方ひとつで全て楽しくできるのですから、試す価値ありですよ!