【センドク】読書ノート 767冊目|一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

読んだ本の感想などを書いています。
結構、好き勝手なことを書いています。
ネタバレもあります。読書ノートとして残しておこうと思います。
40代後半まで読書嫌い。
急に(2018年9月)読書を始めました。⇒ きっかけはこちらです。

読書ノート

タイトル名:一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方

著者:加藤俊徳(著)

読了日:2025年3月8日

この本を購入した理由

タイトルに惹かれて購入。
記憶力をまだまだ鍛えることができるのなら嬉しい!と、飛びついた本です。

この本のどんな内容を忘れたくないか?

この本の感想

若い時の勉強方法ではダメ。
40代以降は「理解」をすることで脳は覚えていくという内容に励まされました。
ただ、流し読みでもいいかな…という感じです。
もっと具体的に練習方法や実例を載せてくれたらよかったと思います。

読書に関する記事