僕の趣味に新しく加わったもの。それは「会話」。趣味、会話って?!そんなのあり?!一度、参考にしてみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

■ 僕自身の分析

僕と同じような方がいたら、僕のこの記事を参考にしてみてください。

僕は・・・何事も誰よりも早く上達する。

サッカー、バレー、卓球、水泳、ビリヤード、スキー、陸上、バスケット、

バトミントン、野球など。

プラモデルにしてもキレイに早く組み立てられる。

図工やDIYも得意で、早くきれいに仕上げられる。

勉強もそこそこできる。ホームページも独学で作れるようになった。

ギターも独学で弾けるようになった。

でも、プロになったり、頂点を目指そうとはしない。

だって、自分で無理だと分かっているから。

それに、プロを目指そうとしたら、好きなものが苦痛になってしまう事

も知っているから。

そうやって、何にでもチャレンジして、何でも人より早く上手になった。

それゆえ、すぐに暇になってしまう。

どういうことかというと、普通、上達までの時間が30日だとする。

僕は、1週間で上達してしまう。

上達してしまうと、もう飽きてしまう。

(・・・・だって、プロを目指さないのだから。)

普通の人は、あと3週間も時間がつぶせるのに、僕は3週間暇になってし

まう。だから、次の事を探すのだけれど、もう探しても見つかるものが

少なくなってきた。

これが、無気力に繋がっていってしまう。

プラモデルもそう。完成したら、もうそれでどうでもよくなってしまう。

何とかしたいと思っても、何か始めてもすぐに上達してしまう。

本当に面白くない。

■ 何でも人より早く上達することがもたらしたもの・・・

それは、人との会話において、その人の趣味について話を合わせることが

深い部分で出来ること。

ある人が、ビリヤードが趣味と言えば、ビリヤードにおいて技術的な事や

メンタル的な事も含めて、深い部分で共鳴し話をすることができる。

多くの人の趣味に、深い部分で共鳴して話が出来る!

これが、多趣味で、ある程度上達できている僕だからできることなのだ。

■ 今後の自分の趣味を見直す

これ以上は、そう簡単に趣味は見つからない。

見つからないから悶々と閉口していては、悪循環に入って行ってしまう。

口を閉ざすのではなくどんどん話をしていく。

だって、多くの人の趣味に深い部分で話を合わせ共鳴できるのだから。

趣味を会話とすればいいのだ!

これは、僕にしかできない趣味だ!

その会話の中から、ある程度上達した趣味のさらなるステップアップに

繋がるヒントがあるかもしれない。

・・・オノマトペ。