ダイソーに同一商品を大量注文する方法をご紹介

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさまは、ダイソーで見つけた商品を気に入って、大量買いしたことはございませんか?

私の場合、ジオラマの素材として同じ商品が大量に必要な時があります。

最初は、必要な分+アルファ(買い置き)を購入するのですが、心もとなくなりダイソーに足を運ぶこともしばしばです。

けれども、そういう時に限って在庫がない… 帰宅途中などに何度もダイソーに立ち寄る。

そのうち、もうそういう商品は入荷しないのかも?

そんな不安が頭の中によぎり、在庫のある時にたくさん買っておけばよかった…

と、思う時があります。

最近知ったのですが、近所のダイソーに商品が入荷していなくても、本部に在庫があれば取り寄せできることを知りました。

私のように、同じものを大量に欲しい場合、とても良い方法なので、その方法をお教えしたいと思います。

ダイソーに在庫の有無を確認する

インターネットで欲しい商品の商品名を探す

インターネットでは、ダイソーの便利グッズなどを特集しているブログがたくさんあります。「インテリア カエル」「お風呂掃除 ダイソー」といったキーワードで検索の工夫をすれば、お目当ての商品がきっと見つかると思います。

商品名と一緒に商品画像もプリントアウトしておきます。

近所のダイソーに電話する

インターネットで検索しても電話番号が分からない時があります。ただ、アルバイトなどの求人募集をしている場合、そうした問い合わせ用に電話番号が別で掲載されているときがあります。

「ダイソー○○店 求人」といったキーワードで検索して、電話番号を見つけましょう。

もし、電話番号を見つけることができなければ、実際に足を運びます。

近所のダイソーに問い合わせる

電話の場合、商品名と一緒に商品の形状などを伝えます。
店員は、お店の機械で商品名に合致する商品の在庫を調べてくれます。

一緒にJANコードも教えてもらいましょう。

直接、ダイソーに行く場合は、プリントアウトした画像を見せて在庫の確認をします。

ダイソー本部に発注してもらう

電話で確認をしていた場合、後日、プリントアウトした画像とJANコードを店員に渡します。

その際、プリントアウトした画像とJANコードは同じ商品なのかを確認してもらいます。
プリントアウトした画像とJANコードが同じ商品だと判明したら、その商品の入荷状況を確認します。

直接、ダイソーに足を運んで確認する時は、商品名と商品画像だけを渡して調べてもらいます。自分の欲しい商品だと確認がとれましたら、発注します。

別注ご予約承り書に記述する

ダイソー本部に注文をするとき「箱」単位での注文となります。
ちなみに、私の欲しい商品は1箱8個入りだったので、2箱注文しました。つまり、バラでの注文は出来ないということですので、ご注意ください。

必要事項を記述したら、控えをもらって終了です。

けれども、これで注文が確約されたわけではありません

商品受け取りまでの流れ

「別注ご予約承り書」をもとに近所のダイソーは、本部に在庫を確認します。
後日、在庫の確認結果を電話で教えてくれます。

在庫があった場合、本当に注文して良いのかの確認をされます。

「注文をしてください」という意思を伝えると、注文が確定します。

注文の確定後10日ほどで近所のダイソーに商品が届きます。

商品が届くと電話がかかってきますので、1週間以内に商品を取りに行きます。

送料は請求されませんので、とても良心的です。
また、商品はいつものダイソー価格で購入でき、現金かPayPay(ペイペイ)で支払うことができます。

まとめ

ジオラマや手作り商品の部品として必要なものがダイソーで見つかった場合、商品の入荷がなくなる前にまとめて購入しておくことが望ましいです。

けれども、最初はどうしても必要最小限で購入してしまいがちです。
そして、いざ、必要となったときには、お店から姿を消しているということも少なくありません。

そんな状況になったときは、ダイソーで別注にチャレンジしてみましょう。

「箱」単位での購入が必須ですが、部品が無くて作品が作れないという状況からは脱出できます。そんな安心を購入する方法のご紹介でした。