目標に向けて時間を使う
日々生きてくると、目標が変わってくる。
今は、健康を第一と考えたい。
そこで、どうしたら24時間を「健康」に時間を使うことにシフトできるのかを考えています。
今までの時間の使い方を洗い出す
なんともお恥ずかしいのですが、書き出してみると目的の無い時間がたくさん。
一度自分の時間の使い方を洗い出すのは良いかもしれませんよ~。
だいたい以下のような生活を送っています。
夕食はだいたい18:00ころ。
ざっくり、18:30の夕食後から6時間が、なんともダラダラと過ごしている。
そんな時間の使い方をしていることに気が付きました。
やりたいことと優先順位
- 健康のためジョギングや運動をする
- 本を1,000冊読みたい
何と言っても健康、そして読書。
この時間が無いわけではないが、うまく時間を使えていません。
再スケジューリング
先程のスケジュールに、やりたいことを以下に当てはめてみます。赤字がそうです。
赤字が新しく書き込んだスケジュール。
性格上、もっと細かくキチキチっとスケジュールしたいのだけど、あまり細かく決定しすぎると融通が利かなくなるばかりか、予定通り進められない時に挫折感を味わうので、このくらいにしました。
だって、出来なかったとしても今まで通り。出来たら、素晴らしいわけだから、結局のところマイナスにはなりません。
18:30以降の時間の使い方をもう少し上手になりたいのだけれど、仕事があるときと無い時もあれば、テレビを長く見ちゃうときもある。
だから、未来の種まきの仕事だけ2時間やると決めて、あとは健康(筋トレ)と読書をメインに時間を使いたいと思います。筋トレはテレビ見ながらでもできるから融通が利きます。
できるか、できないか?
問題は出来るかどうかではなく、このように時間の使い方を見直すところに気持ちが行ったということで「良し」とします。
多少でも意識するのとしないのでは、何年後かに後悔する度合いが違うと思うのです。
どうせ後悔することになるのですが、それでも時間の使い方に気が付けたから、あのままダラダラと暮らしているよりは、やりたいことができた!と思えればそれでいいんです。
今は、健康と読書が優先に来ていますが、1,000冊本を読んだ後に別のものが来るだろうし、健康を維持するための時間が毎日の時間の中に組み込まれ、意識しなくても健康を維持できるようになれば、それもまた別のやりたいことととってかわると思います。
仕事の状態も変わってくると思いますし・・・。
ただ、こうやってスケジュールを立てることで、やりたいことをやれるようになれることが大きな産物だと思います。
ところで・・・
早速、今日からジョギングを取り入れました。
今までウォーキングでしたが、もう筋肉痛です。明日走れるかな・・・?
まぁ、出来ない時は、出来ないで良い!
少なくとも、出来なくたって、今までと同じなのだから。