仕事量に慌てない!一呼吸で気分を変える方法。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事上のパニック

誰にでもパニくる日や時間帯があります。

だいたい、突然、それは起こります。だからこそ、パニックになるのですが・・。

パニックの原因

パニックになるのは、思いもよらない仕事が次から次に増え、優先順位すら冷静に考えられないからです。そして、やみくもに手当たり次第に動き回るので段取りが良くありません。だから、余計な仕事がさらに増えます。

これが、パニックの原因です。

パニックになると入るスイッチ

パニックになると、早くすべてを解決して、通常の状態に戻そうとしようとするスイッチが入ります。※私は、このスイッチを入れないようにしています。

それが普通の反応です。

パニックになると私が入れるスイッチ

私の場合、そういう時は、違うスイッチを入れるようにしています。

山積みに増える問題に早く対処しようとするのではなく”あえて、いつも通りやろう!”といスイッチを入れます。

頭の中ではこんな風に考えます。

一度にこんなにもたくさん問題が発生するという経験は、滅多にない!逆に楽しいかも!と思うようにします。これで、少し落ち着くものです。

先程も書いた通り、優先順位すらつけられないほどの状態に比べ、通常の自分のほうが段取りは良いはずです。

パニックを早く乗り切ってやろうとする気持ちは素晴らしいのですが、そのような状態では通常よりパフォーマンスが劣っているので、どんなに頑張っても通常を超える能力は発揮できないのです。

だから、あえて通常のゆったりしたスイッチを入れるようにしています。

その方が遥かに対処能力が高まります。

スイッチを入れたらすること

スイッチを入れたらトイレに行きます。

行きたくなくても、他人に迷惑をかけないシチュエーションならトイレに行きます。

「さーて、どうするかなぁ・・・」

などと独り言を言って、戻ったらまずやることを考えます。

最初にやるべきことが分かれば、芋ずる式に段取りが見えるものです。

大したパニック解決法ではないけれど、一度、やってみてください。

簡単だからこそ、すぐに実行できますし、思いのほかスッキリできると思います。

さぁ、パニックも余裕で乗り越えていきましょうね!