読んだ本の感想などを書いています。
結構、好き勝手なことを書いています。
ネタバレもあります。読書ノートとして残しておこうと思います。
40代後半まで読書嫌い。
急に(2018年9月)読書を始めました。⇒ きっかけはこちらです。
読書ノート
タイトル名:ドキュメンタリーは嘘をつく
著者:森達也(著)
読了日:2025年3月20日
この本を購入した理由
『ドキュメンタリーでもやらせがあるんだ?!』と邪な気持ちで購入。
そういう舞台裏を見てみたい衝動にかられましたが…。
この本のどんな内容を忘れたくないか?
この本の感想
私の思い込み違いでした。
ドキュメンタリー番組のやらせを暴露するような内容ではありません。
ドキュメントを撮るといっても、撮る側の思考が入ることでカメラワークや伝える内容に個人的主観が入ってしまうのは仕方がないことで… そうした仕方のないことを排除できずに「ドキュメンタリー」といえるのか? とかなんとか、そういう内容です。
私の想像とはあまりにもかけ離れた内容でしたので、ものすごい飛ばし読みです。
よって、この感想もあてにはなりません(すみません)。
読書に関する記事