知っててお得!お買い物はショップを賢く使い分けよう。楽天、ヨドバシ、ヤフオク、アマゾン、ジモティー。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近では、ネットショッピングでクレジットカードを使うことの不安も薄れてきました。

重いもの・大きいものといった持ち帰るのが大変な商品以外も買うようになりました。

ネットショップも探せばリアル店舗より安い商品が見つかります。

ネットショッピングで重要なのは、以下の3つです。

  • 価格
  • 送料
  • ポイント付与率

商品本体の価格は言うまでもありませんが、送料やポイントも重要です。

僕は、それらを総合的に計算して、一番安いところで欲しい商品を購入しています。

そういう購入方法を試していて、最近思うのはネットショップもリアル店舗に負けていない!

本当に安くて良いものを提供する努力をしています。

僕の商品の探し方

まずは楽天!

最初に探すのは楽天です。

ここで、裏ワザを紹介します。

僕の場合、奥さんも楽天の会員(無料)になっています。

そこで、奥さんのIDでログインをして、アフィリエイトのタグを作ってもらいます。

それを、ブログで公開してもらいます。

僕は、奥さんのブログからその画像をクリックして楽天に飛びます。

そうして、商品を購入すれば、奥さんにアフィリエイトの楽天ポイントが入ります。

自分で購入するだけだと、自分への楽天ポイントしか付きません。

しかし、こうすることで奥さんも少しだけ潤うので、お得です。

裏ワザ1:身内でアフリエイト 僕が買えば奥さんも儲かる

楽天のサイトに行き、自分以外のIDでログインしたら、一番下までスクロールします。

そこに「アフィリエイト」という文字があるのでクリックします。

楽天アフィリエイトの画面に変わりますので、以下の検索ボックスのどちらかを使います。

商品は何でもいいので、僕は↓コチラで検索します。

商品は何でも良いというのは、楽天のアフィリエイトの仕組みにあります。

楽天の場合、紹介した商品以外のものを購入してもアフィリエイトの成果をもらえるのです。

アマゾンの場合、ブログなどで商品を紹介し、誰かがその画像をクリックした後、その紹介された商品以外のものを購入しても、アフィリエイトとして報酬をもらえません。

楽天の場合は、例えば、「鉛筆」のアフィリエイト画像をクリックした後、その人が「ふとん乾燥機」を購入したとしても、ふとん乾燥機の販売価格に対してアフィリエイトの報酬をもらえます。

だから、アフリエイトの画像を作るための商品はなんでもいいのです。

例えば、えんぴつを先ほどの検索ボックスで検索します。

すると、以下のような検索結果が表示されます。

これも、どの商品でもいいので「商品リンク」というボタンをクリックします。

すると、以下のような画面になります。

ここも、何もする必要はありません。以下の画面を下にスクロールします。

下の方にスクロールすると、こんな部分があります。

「コピー」ボタンを押します。

その後は、ご自分のブログなどにこのタグを貼り付けたら、完成です。

このタグを貼りつけたブログのページを見れば、鉛筆の画像が貼られています。

今度は、自分のIDで楽天にログインします。

先程のブログの鉛筆の画像をクリックして楽天に飛びます。

そのまま、商品を購入すれば、自分以外の楽天IDを持つ人に楽天ポイントが入ります。

購入する商品は何でも構いません。

タグの部分が分かりにくいという人は、メールという方法があります。

↓この画面の上に・・・

こういうボタンがありますので「メール」のボタンをクリックします。

すると、以下のような画面になります。

コメントを入力して、メールアドレスと適当なニックネームを付けます。

メールアドレスは、このアフィリエイトのメールを送信する人ではない相手にします。

僕が商品を買う事で奥さんにも少しだけポイントを付けたいという場合は、奥さんのIDで楽天にログインをして、このメールを僕宛てに送るということになります。

下にスクロールすると「送信ボタン」があるのでクリックします。

僕が受け取ったメールの中の「鉛筆」の画像をクリックして楽天にログインすれば、そこで僕が何を買おうが、購入した商品の販売価格に対してアフィリエイトのポイントが奥さんに入ります。

裏ワザ2:とりあえずカートに入れておく

楽天では、「お買い物マラソン」といったイベントが開催されます。

買えば買うほど、商品の購入に対してポイント還元率が高くなるというイベントです。

これを賢く利用します。

「お買い物マラソン」が開催されていない期間に、普段から欲しい商品をカートに入れておきます。大きい買い物ものもあれば、身近な消耗品もあると思います。

「お買い物マラソン」は1店舗1,000円以上の商品購入で還元率がアップしていきます。

なので、お買得と思える1,000円以上の商品をカートにどんどん入れておきます。

もちろん、エアコンとか冷蔵庫とか、必要であれば、賢く見比べてカートに入れておきます。

どうせ使う消耗品・・・たとえば、洗剤とかゴミ袋とかティッシュとかも少しだけまとめて買えば1,000円は超えてしまいます。

そうやって「買い物カゴ」をいっぱいにした状態で「お買い物マラソン」の期間を待ちます。

「お買い物マラソン」が始まったら、「買い物カゴ」の中の安い商品から購入していきます。

1店舗、1店舗と購入するうちに還元率がどんどんアップしていきます。

買い物カゴに入っている商品の中で高額なものを後回しにして購入します。

そうすることで、高還元率で高額商品を購入できます。

お試しください。

自分の欲しい商品が楽天にない場合、もしくは安くない場合は、ヨドバシに行きます。

身内がうるおう楽天アフィリエイト時の注意事項

ブログの画像をクリックしたり、メールの画像をクリックをした後は、他人のブログやサイトで楽天の画像をクリックしてはいけません。

その時点で、自分以外の身内へのアフィリエイトのポイントは付与されません。

もし、誤って赤の他人の画像などをクリックしてしまったら、再度、自分以外の身内のブログの画像やメール内の画像をクリックすれば大丈夫です。

2番目はヨドバシ!

現在、ヨドバシは送料が無料です!

お客様確保の方針なのかどうか知りませんが、100円の筆1本でも送料無料です。

これは、利用したくなります。

家電色の強いヨドバシですが、本やプラモデル、ゲームなどがあり品揃えが充実しています。

そして、約10%のポイントバックもあります。これは大きいです。

アフィリエイトこそないのですが、送料が無料というのは大きいアドバンテージです。

3番目はヤフオク!

ヤフオクでもヤフーショップから新品で商品が販売されています。

もし、中古でも良いというのなら、オークションという方法があります。

中には1円からスタートしている商品もあるのでチェックする事を薦めします。

例えば、DVDは中古でもいいと思います。

だって、見れればよいですし、一度見たら、もう見ないでしょうから。

ヤフオクのアカウントが無い人はぜひ作っておく事をお薦めします。

先程のように、見ないDVDや読まない本、使わないモノなどを販売できます。

僕の場合、DVDのほかにパソコンもヤフオクで購入しちゃいます。

理由は簡単!

パソコンというのは初期不良というものがつきものです。

中古ということは、すでに動いていたものなので、そういう不良のリスクは無いわけです。

型が古くてもメモリを増設するなどすれば、まだまだ使えますし、型落ちだと安い!

あと、中古の本もアマゾンにはなくてもヤフオクにはあるということがあります。

使い勝手の良いヤフオクですが、相手が個人の場合がほとんどです。

お店のような対応を期待しているとイラつくことがありますので、その辺の理解は必要です。

お互いが個人同士、気持ちの良い取引を心掛けたいものです。

4番目はアマゾン!

ポイントの付く商品もあり、送料無料の条件も低いのですが、商品そのものが高い。

もっぱら、本を探す時に利用しています。

しかも、中古本探しに利用しています。

購入はしないのですが、アマゾンでお目当ての中古本の価格を調べて、他のサイトで検索することがよくあります。

アマゾンの方が安ければ、購入するという使い方です。

5番目はジモティー!

0円でどうぞ!なんていう商品もあります。

しかし、発送がNGの場合が多く、地元の駅の近くて手渡しというスタイルがほとんどです。

僕は、最近、ステッパーという運動器具をジモティーで買いました。

前述のサイトでは5,000円以上します。ヤフオクでもそうでした。

しかし、ジモティーでお目当てのステッパーが3,000円で購入できました。

数回しか使用しておらず、状態もほぼ新品。

ただ、ジモティーはヤフオクと同じで商店お集まりではありません。

そのため、お目当ての商品が見つかる可能性は低いです。

お目当ての商品が見つかっても、自分の行動範囲ではない都道府県の場合も多々あります。

よって、使い勝手は非常に悪いです。

でも、お目当ての商品を見つけたら発送のお願いをしてみるべきです。

中には、着払いなどで送ってくれる方もいらっしゃいます。

ジモティーも圧倒的に個人が相手です。

お互いが気持ちの良い取引を心掛けることは、言うまでもありません。

まとめ

どうせ買うなら安い方が良い。

その為には、楽天、ヨドバシ、ヤフオク、アマゾン、ジモティーという順番に探します。

新品でなくても良い商品は、ヤフオクやアマゾンで中古商品の値段を調べます。

楽天においては、今買わなくても済む消耗品などは「買い物カゴ」に入れたままにしておいて「お買い物マラソン」の時に安い順番に購入していきます。

還元率が高くなったところで、高額商品を購入します。

そうすれば、いつもよりさらにお得なお買い物ができます。