【多肉植物】育て方も分からず取り掛かる箱庭作り。No.2

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2106 Farmにトラクターがやってきた!

荒れた大地を耕すトラクター!

燃える男の赤いトラクター!って、違うか・・・

ヤンマーのトラクターが到着しました。

これで、効率も良くなります。しかし、まだ、ドライバーがいません。。。

多肉植物 まじめな日記

12/11に土に多肉植物を植えました。今日で丸4日目です。

なんの代わり映えもしない多肉植物に、これで良いのかどうかもわからず、ネットでいろいろ調べています。

土に植えてからは、ずっと室内で育てているので、今日のような天気の良い日に半日間、ベランダに出しておきました。

夕方になり、室内に戻して、何本かの多肉植物を抜いて、根が出てきていないかを確認してみましたが、根が出ていないことにガッカリしました。

ネットで調べると2週間とか1ヵ月とか、かなり根気がいるようなことも書かれています。

そんなネットサーフィンをしていると、挿し木のやり方が間違っていることに気がつきました。

そこで、多肉植物の手入れをして再度、土に挿してみました。

その手入れ作業とは、下の方の葉をピンセットでつまんで取り、茎をあらわにすることです。

挿せるような長さに茎があらわになったら、そのままブスッと土に植えていきます。

その作業をしているときに、何本かの多肉植物に細い根が出ていることに気がつきました!

慎重に作業をして土に戻してあげました。

多肉植物が元気なさそうにしおれたような状態になったら、水をたっぷりとあげるようにすれば良いとネットには書かれていますが、たっぷりってどれくらいなのか?分かりません。

どうやら鉢の半分くらいが目安だそうです。

2106 Farmは、いろんな種類が植えてあり、容器の底には穴を開けていないので、水やりと水はけについてどうすればよいのか分かりません。

しおれたようになった時、根が少し出てきていたら鉢に移して、水をやれば良いと考えていますが、もう少し時間があるので、いろいろ考えてみたいと思います。