僕の嫌いは、結構、世間的には標準なものでした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

例えばね、自分からメールしてきておいて、こちらが返信すると

それっきり返事が来ない人は、嫌いなの。

例えばね、年賀状出したけれど、2年連続返事が無い人嫌いなの。

どんなことでも、もらったらお礼を言わない人嫌いなの。

まぁ、全てはこちらの押し付けで、相手にとってはいい迷惑だから

返事が無かったり、お礼が無かったりするのかもしれないね。

でもさ、だったら、そう言ってほしいのよ。

他にも物を上げたり、手紙の返事を書く人はいるんだから。

でさ、そういう嫌な人って、、、、特に会社を経営している人って

4年後は無いんだよね。倒産というか、店じまいというか。

そういう人を世間も受け入れていないという証拠だよね。

つまり、僕の感覚は世間と同じという事だよね。

僕が嫌だなぁと感じる人は、世間も嫌なんだよねきっと。

ダイエーも倒産するんだから、あの会社も無くなるよねきっと。

そして、あの人もこの人も会社としては生き残れないよね、きっと。

カリスマ性がある会社が一時もてはやされたけれど、それはベースが

しっかりできていての事。

人が嫌がる事をしないというのがベースにあって、そのうえでカリス

マ性を出すから人気が出るわけだけれど、どうも奇抜な事をやるだけ

で、それをカリスマ性と勘違いしている社長が多いなぁ。

本当のカリスマは、オン・オフ自在だと思うよ。

見る限り、カリスマあるなぁと普段から言われている人は勘違いをし

ている。会って、話をした途端に虜になるというのが本物だと思う。

まぁ、なかなか、そういう人は人とは会ってくれないと思うけれど。

この先、近い将来、自宅や海外の旅行先で仕事ができる時代が必ず

来ると思う。自分の必要な分だけ働き、理想の生活を手に入れる。

そんな時、大切なのは「人」としてのモラル。

そこから繋がる人間性が最も大事になってくる。

うわべだけのカリスマ社長は、そういう時代に繋がれる人がいるの

だろうか?SNSで何千人も友達がいても、たった10人のリアルな

つながりの方が強かったりする。

そういう社長・・・いや、元社長か・・・

僕が雇ってあげてもいいけれど、その性格を直さない限り難しいなぁ。

・・・オノマトペ。