参考になるかどうかはわかりませんが、読んだ本の感想などを書いています。
結構、好き勝手なことを書いています。ネタバレもあります。
40代後半まで読書嫌いできた私ですが、2018年9月に読書を始めました。
そんなきっかけはこちらです。
————————————————-
2024年1月19日に、私の不注意からブログのデータを全部消す!?という失態を犯してしまい、なんとかデータの復旧はできたものの投稿日時がすべて”2024年1月19日”となってしまいました。
読了本だけでも読んだ順番ごとに並ばせたい!
…と、架空の投稿日時を登録しながら、記事の並べ替えを行いましたので、記事の投稿日と「読了日」が違うこともありますがご理解ください。
————————————————-
せっかくの機会なので、過去の記事に対しての「てこ入れ」および「読書感想などの追記」を行っています。
読書ノート
タイトル名:本気で変わりたい人の行動イノベーション
著者:大平信孝 (著)
読了日:2023年1月9日
この本を購入した目的
わけもなく…
本気でもないけれど、これ読んで変われるなら… と、購入しました。
私の目的について書かれている重要なページ
すぐに行動に移せている方ですが、それでも、うじうじ考えてしまうこともあります。
そういうことも含めて変われるのか?
そんな気持ちで読んでみました。
P22 「目的論=どうすれば今よりもっとうまくいくのか?」を考え実行する
⇒ 確かに、これだと失敗しても前向きにいられます。
P68 自分自身に「ダメ出し」をしなくなったら、「これでいい」と現状に満足してしまい努力しなくなって、成長しなくなるのではと不安に思ったが、それでもダメ出しをやめると、疑問や不安に対しても「自分は、そう思っているんだね」と一度受け入れ、「そのうえで、自分はどうしたいんだろう?」と聞けるようになった。
⇒ 自分を客観的に見ることは大切。
P81~134は再読と実行が必要。
P138 「出来ない壁」は自分がつくっている
P147 「与えられたものはすでにたくさんある」「与えられたものをどう使うか考える」
P154 このエクササイズをクセ付けること
P172~202 再読
この本は、私の目的を達成させたのか
実行してみないと何とも言えませんが、実行は簡単です。
癖づけたいと思いますし、再読をしたいと思います。
そして、すぐに行動に移せる人間に近づきたいと思います。
この本についての感想
とても分かりやすく書かれていると思います。
そして実行しやすく効果がありそうなところも良いところです。
何度か読み返す必要がある本です。