■ 断捨離できない理由
なかなか、断捨離ができない僕です。その理由は以下の通り。
捨てるのはもったいない!
捨てる前にオークションで売ってみよう!
持っていれば、いつか価値が上がるはず!
こんな理由で、気が付けば10年以上、捨てられないものがある。
片付けの上手な人から、昨年、アドバイスをもらい、なにげに効果が出ているのでブログの記事にしたいと思います。
■ 断捨離の方法
例えば、捨てるに捨てられない者が詰まった段ボールが3箱あったとします。
それを一気に片付けようとするから、捨てられない。
30%を捨てる
段ボール箱の中身を整理しながら、どうしても取っておくものをピックアップしていく。
考え方としては、捨てなくていいのだ。でも、”やっぱりこれはいらないなぁ”というものだけは捨てることにして、最終的に30%ほど捨てられれば良しとする。これで、3つあった段ボール箱は2箱になります。
6か月後の見直し
6か月後、残った2箱を見直します。
どうしても残しておいたものの中には、いつか売る!とか、いつか値が上がる!とか、いつか使う!という理由で残したものが含まれているはずです。
半年経って、実際、オークションなどで売ってみましたか? 実際、使いましたか?
きっと、段ボール箱の中に残ったままのものは、いずれの対処もしていないから残っているのです。
あの時、売ろう、着よう、使おう・・・と思ったけれど、そうしてないものは、今後もそのまま残り続けるものです。思い切って捨てましょう!
もしくは、オークションやリサイクルショップに持って行きましょう!
全部捨てる必要はありません。全体の30%捨てればいいのです。
ちなみに、6か月後の見直しで出てきたアイテムをオークションに出品したら・・・
6アイテム中4つが売れて2,000円!(2つは断捨離しました)
こうして、一定期間で見直しをかけていくと自然に物は減っていきます。
減るとスペースが空き、お部屋がスッキリしてきます。
スッキリした部屋が気持ち良いと感じるかもしれませんし、物が欲しくなるかもしれません。
その感じ方は人ぞれぞれですが、スペースが空くことや古いものがなくなることは、精神的にとてもよく、活力がわいてきます。
実際、このゴールデンウィークで僕の断捨離は6か月目です。
ちょうど見直しの時期なので、いろいろ整理して、30%のスリム化を目指そうと思います!
本の断捨離は成功しつつあります。
方法をまとめてみましたので、ご参考までに。
・・・オノマトペ。