読まれる記事、増えるアクセスには傾向があることがわかりました。とても単純でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いわゆるブローガーの方々に比べたら、恥ずかしい限りのアクセス数ですが、

ようやく、5,000/月というアクセスうになりました。

こんなブログでもお読み頂けている事に感謝申し上げます。

初心に帰る

最近の記事を見直していると初心を忘れているなぁと痛感しました。

独りよがりの表現が多く、判りやすさに欠けていました。

勢いやノリで書いている記事が多く、自分でしか分からない表現も多いです。

文章も1センテンスが長く、頭に入って来にくいのが特徴です。

改行にも気を配り、見やすくて、頭に入って来やすい表現を心掛けることは

とても大切です。今日から、気を付けていこうと思います。

ブログ内人気記事

ちなみに、このブログのなかで人気の記事は以下の通りです。

この方法を知ってから「断捨離」が楽しくなりました。先輩から教えてもらった方法をご紹介。561

去年、手がけたトイレのDIY。なかなか収納力が有る!女性でも簡単なので作り方をシェア!557

扇風機をたった200円でサーキュレーターにお手軽改造!超簡単!20分工作。554

壁の修理-賃貸の壁に大きな穴をあけてしまった!349

マツコ デラックスが嫌い。294

★印 の無い記事タイトルは写真のない記事です。

よく読まれている記事に共通しているのは、読みやすいという事です。

マツコさんの記事に至っては、単なる僕のボヤキの様なものですが、共感と読みやすさが

アクセス数を伸ばしたのだと思います。

記事の長さは、アクセスの数には関係はないように思われます。

長くても短くても、読みやすく、判りやすければアクセスが増えるようです。

アクセスが伸びた原因

にほんブログ村

にほんブログ村への登録が大きいと思います。

トラックバックという機能があるので、アクセスを誘導しやすいのだと思います。

記事数

記事数は200を超えました。

単純計算ですが、全部の記事に1回のアクセスがあれば、1日200アクセス。

30日で6,000アクセスとなります。

僕のブログは、まだまだ、そこまで行っていませんが、記事の多さはアクセスの多さに

繋がることは間違いありません。

人それぞれ、関心や興味は違いますので、全ての記事が均等に読まれることはありません。

だからこそ、ひとつのテーマばかりを意識し過ぎず、自分の感じた事、思ったことを

素直に判りやすく、伝わりやすく書くことは重要だと思います。

初心に帰り、これからもブログを綴っていこうと思います。

・・・・オノマトペ。